【6753】シャープ500億黒字の予定が赤字300億へ!社長「後が無い」株価はどうなる?

【6753】シャープ株価

1日チャート

1年チャート

 2月3日の13:30に決算発表がありました

ザラ場中に決算発表を行うということと、事前情報で出ていた大幅赤字の噂、株価の動向に注目が集まりました

スクリーンショット 2015-02-03 18.30.26

 


376:2015/02/03(火) 08:55:49.09 ID:

シャープってサムスンにコピー部門を売るとか行って無かったっけ?

379:2015/02/03(火) 09:23:39.54 ID:

なんか嫌な予感がするから売り玉引き上げるわ、、、、、さいなら

381:2015/02/03(火) 09:41:20.34 ID:

発表何時なの?

382:2015/02/03(火) 09:41:43.32 ID:

13:30

385:2015/02/03(火) 09:44:16.14 ID:

http://www.sharp.co.jp/corporate/ir/
平成27年3月期 第3四半期決算: 2015年2月3日 13:30開示予定

386:2015/02/03(火) 09:44:42.55 ID:

これは漏れてるな

388:2015/02/03(火) 09:49:31.24 ID:

決算前特有の騙し上げきてるね

391:2015/02/03(火) 09:58:21.18 ID:

組合も社員の賃金減額にほぼ同意の構えなんだろ?
全社一丸となればいずれ復活するはず

392:2015/02/03(火) 10:01:42.08 ID:

ちょっと上げたら急に強気、わろたw
どうやらJC名人のようだなw

398:2015/02/03(火) 10:25:22.42 ID:

しかし板がうすっぺらくなったね

400:2015/02/03(火) 11:08:51.58 ID:

先輩のいうとおりメッチャ上がっとるやんけ
負けを認めろ、ゴミども

402:2015/02/03(火) 11:17:26.78 ID:

前日終値が232で今日の安値が231というのも味噌なんだよな。
今日はいくら上げても窓開けてないからシコリは残らない。
さぁ、後場の決算後にどうなるか。。

403:2015/02/03(火) 11:18:48.80 ID:

予想以上に決算いいのか?

408:2015/02/03(火) 11:29:19.76 ID:

まだ決算発表終わってないのになんですかこの楽観雰囲気、これで発表で下逝ったらマヌケですよ

410:2015/02/03(火) 11:30:35.85 ID:

確かにシャープは悪材料は出し尽してる

412:2015/02/03(火) 11:36:09.08 ID:

売っとけ売っとけ

461:2015/02/03(火) 13:17:42.38 ID:

決算出てからドヤろうぜ、わろたw

デイトレ目線だと売りの仕込み中って感じやねw


462:2015/02/03(火) 13:18:35.27 ID:

決算に何期待してるの?w
悪いのにw

464:2015/02/03(火) 13:20:23.06 ID:

決算は悪い。下方修正が出る。
ってリークされまくってただろw

466:2015/02/03(火) 13:21:26.28 ID:

決算が予想より良かったら、はやく黒字回復しそうだよね

467:2015/02/03(火) 13:21:57.60 ID:

成り行き買い入らなくなっちゃったな、当たり前かw

ここで13:30シャープは決算を迎えます。

シャープ最終赤字300億円 社長「来期は黒字目指す」
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2015020300623

高橋シャープ社長、テレビ事業の見直し表明=5月に新中期経営計画
高橋興三社長は3日の決算発表記者会見で、2015年3月期に連結純損失に陥る見通しになったことについて「深くおわびする。業績悪化を真摯(しんし)に受け止め、業績回復に向け、不退転の決意で臨む」と陳謝した。採算が悪化するテレビ事業に関しては、米国での事業縮小などを通じて収益改善を目指す考えを表明。経営責任については、5月に策定する新中期経営計画を達成することで「責任を果たす」と述べ、続投に意欲を示した。
シャープの高橋社長、通期赤字転落を謝罪 「後がない」改善計画、5月めど
高橋社長は「業績が大幅に悪化し、大変申し訳ない」と謝罪したうえで「今月から役員の月額報酬の減額幅を拡大する。業績の成長に向け、新中期経営計画を早く取りまとめ、不退転の覚悟で臨む」と厳しい表情で語った。

484:2015/02/03(火) 13:35:11.19 ID:

これはひでえw
従業員の給与さげろよw

485:2015/02/03(火) 13:35:22.65 ID:

事前報道通り
はい、解散


486:2015/02/03(火) 13:35:24.56 ID:

決算普通の糞決算だったけど株価下がってきたからいいや

487:2015/02/03(火) 13:35:41.12 ID:

にげろおおおおおおおおおおおおおおお

488:2015/02/03(火) 13:36:42.40 ID:

この円安で利益出せないならもう無理だろ

502:2015/02/03(火) 13:49:38.88 ID:

5月には300円になるから、240円で買っておけば儲かるで

503:2015/02/03(火) 13:50:25.59 ID:

どうせ4Qではまた下方修正するんでしょ?

504:2015/02/03(火) 13:50:46.68 ID:

いやこれわるくないだろw
液晶もFHDの遅れなだけで
インセル対応したらもうかるし

505:2015/02/03(火) 13:50:56.33 ID:

円安なのに負け組ワロタ

515:2015/02/03(火) 13:54:28.29 ID:

どっちが勝ったんや?
株価的には引き分け?

517:2015/02/03(火) 13:55:03.55 ID:

今日は100万円の利確で終わりにした

544:2015/02/03(火) 14:13:47.77 ID:

液晶市場が淘汰統合されてきている時代にどうやって生き残るのかの構造改革の計画をいつ示すの???


547:2015/02/03(火) 14:17:37.38 ID:

自己資本率が10%を割ってて
売上規模が小さいのに300億の赤字だから騒がれたんだろ

557:2015/02/03(火) 14:29:29.92 ID:

シャープの決算資料をみて残念な気分になった新しさが皆無だね
それでいて、構造改革の工程も出さない一体いつ構造改革のプランを発表するんだよ?メガバンクも馬鹿じゃねーの

570:2015/02/03(火) 14:39:01.83 ID:

リークどおりといってもあくまで予想数字やで♪
3Qもなんだかんだで自己資本比率アップしてることに注目やw

573:2015/02/03(火) 14:40:55.29 ID:

これで買えるわけねーw

581:2015/02/03(火) 14:44:57.27 ID:

ただちに倒産は回避できたぐらいじゃね?

583:2015/02/03(火) 14:46:00.94 ID:

決算資料を何度読んでも
シャープ経営陣が糞だと感じてしまう新しさが皆無
構造改革の工程日程も皆無メガバンクもアホとしか思えない
このメガバンクは半沢直樹のイメージと正反対だ指示通りに働いてきた従業員が可哀相だ
589:2015/02/03(火) 14:47:59.90 ID:

>>583
どうしたん?
空売りでもカマしちまって滝汗かいてるん?
592:2015/02/03(火) 14:50:14.74 ID:

>>589
ノーポジだが???決算資料を真面目に時間をかけて読んでしまったので
えらく腹が立ってしまっただけだよ市場や株主を大切に思って作成した資料とはとても思えない糞資料だった
596:2015/02/03(火) 14:51:09.46 ID:

>>592
お前頭わるいんじゃないか?
インセルって解かる?
597:2015/02/03(火) 14:52:05.41 ID:

>>596
それも延長線上でしょ
液晶だけで勝負するつもりなの???市場はそれでは評価しないよ

587:2015/02/03(火) 14:47:12.97 ID:

シャープの根本問題はあれよ、
大きく事業展開してるところがレッドオーシャン
目の付け所がシャープナイフ

644:2015/02/03(火) 15:23:02.92 ID:

ぶっちゃけいえば、液晶の下請けなんてシャープが勝負掛けるべき事業じゃなかったってことだね
そこが一番のポイント
構造改革はそこだよ
切り離しかなんかうまいことやらないとどうにもならない

649:2015/02/03(火) 15:25:33.46 ID:

お前ら株価上がって嬉しそうやけど騙し上げやからなw

711:2015/02/03(火) 16:12:54.26 ID:

ま~ようやく3Qを越えていろいろスレにも変化が出てこれが節目だったのがわかるやね♪
悪材料は出尽くしや。こっからはテレビやブルーレイといった製品の事業再編、スマホを起点としたスマート家電の構想に練り上げて全部門を黒字化していく期間やな。技術の宝庫のシャープ、技術のブラックボックス化で先行し達成したシャープが大いに有利なポジションに立ったことは明白や。JDI安倍チョニーらのしつこい妨害をいなしながら、グローバル市場で利益を確保してくことが大事やね♪

772:2015/02/03(火) 16:59:18.61 ID:

社長が「後が無い」というのはいかがなものか
正直だけど