【2702】マクドナルド破壊の原因はヘッジファンドと原田氏と「居座り難民」と話題に

【2702】マクドナルド株価

1年チャート

1ヶ月チャート

1週間チャート

1日チャート

やっぱり疫病神? マック異物混入・赤字転落は元CEOの原田泳幸が原因だった!?

マクドナルドに「行けない難民」(昔からのファンやファミリー層)が増加すると同時に既存店には招かざる「居座り難民」が増大する。 「24時間営業やeクーポンの発行、100円マックやプレミアムローストコーヒーによって引き寄せられた顧客たちである。 マクドナルドが新たに誘引したのは、価格感度が高いグループであった。あるいは、24時間営業のマクドナルドを 利用するようになった、本来ならばあまり好ましくない層の顧客である」

「居座り難民」が席を埋め尽くし、独自商品の開発はなく度重なるキャンペーンで疲弊する現場と資産を切り売りすることで米国本社が喜ぶような経営指標をはじき出す経営陣。マクドナルドは完全に壊れてしまったのだ。これらは原田CEOと07年に米国本社から店舗戦略とマーケティング担当のシニアディレクターとして送り込まれたデイブ・ホフマン副社長によって行われたものだという。

「マクドナルドを壊してしまった責任は、行き過ぎた米国の株主資本主義の定見のなさと、短期的に収益を上げようとしたマネジメントの失策にある。前者を主導したのは、不動産リース事業モデルに着目して、直営店舗の売却を促進することを主張したヘッジファンドである。そして、長期的な観点からマクドナルドのビジネスを守ろうとすることなく、『物言う株主』の圧力に抗することができなかった経営陣たちの責任も重い。」
「それでも、失敗を引き起こした加害者のほうはまだ救いようがある。投資家は持ち株を処分して、つぎに投資すべきターゲット企業を探せばよい。そして、マネジメントで失策を犯した経営者は、要求するに足る報酬がもらえなくなったら、自らのマネジメントスキルを活かせる新しい居場所を求めればよい。しかし、真の被害者たちは、そう簡単には職場を替えることなどできない。(※抜粋)
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20150206/Litera_844.html
02391ff2.jpg

関連記事
【2702】日本マクドナルド、赤字218億円…1月売上高は38.6%減 株価はどうなる?


2:2015/02/07(土) 22:44:02.13 ID:

そんなことはみんな知ってる

3:2015/02/07(土) 22:47:10.81 ID:

ヘッジファンドはそんなめんどくせーことしねーよ。こいつらヘッジファンドか個人投資家しかいないレベルの書き方しかできねーのか。

4:2015/02/07(土) 22:48:02.52 ID:

都内のマクドナルドは夜に行くと、だいたい
ホームレスなオッサンがいるからなあ。

5:2015/02/07(土) 22:48:14.70 ID:

マック=安いまずい汚いのイメージがついちゃったからもう覆せない気がする

6:2015/02/07(土) 22:48:39.34 ID:

24時間やめとけ
マジで・・

8:2015/02/07(土) 22:51:23.63 ID:

ヘッジファンドと難民は関係ない

原因はただひとつ


10:2015/02/07(土) 22:52:19.93 ID:

騒動から逃げたカサノバも追加しろよ

11:2015/02/07(土) 22:57:01.10 ID:

トライアスロンやって内輪のメディア使ってすごいですねーやってる
ボンクラ社長さんの会社って印象しかないな。
そのボンクラが負の連鎖の始まる前に下船とかナメてんだろ

12:2015/02/07(土) 22:59:04.78 ID:

マクドナルドにファンなんかいるのかよw

15:2015/02/07(土) 23:00:59.07 ID:

原田が原因なのは誰もが分かってる

16:2015/02/07(土) 23:06:10.74 ID:

ヘッファが原因だったのか

17:2015/02/07(土) 23:08:58.45 ID:

サイトに値段のってないから行く候補にもあがらん

18:2015/02/07(土) 23:09:05.05 ID:

> 居座り難民ファミレスとか喫茶店で長居する行為にイラッとする
食ったらさっさと出えや

26:2015/02/07(土) 23:17:16.70 ID:

24時間営業やめて机と椅子を取っ払えば?

27:2015/02/07(土) 23:17:56.00 ID:

原田じゃなくて
アメ本社から日本独自商品だすのやめろ言われてから急激に売上落ちただろ
もっとちゃんとビックマック売れとか
200円で安売りなんかすんなとか
原田のせいじゃないだろ。米本社のせいだ
31:2015/02/07(土) 23:20:30.74 ID:

>>27
スケープゴートにされてる感じはあるよね

28:2015/02/07(土) 23:18:19.66 ID:

原田のツケをカサノバは払わされてるんだよ。

29:2015/02/07(土) 23:18:25.20 ID:

株主なんて株持ってるときに利益上げればいいもんな
会社が傾いたら売り逃げして終わるしそりゃ目先の利益だけ考えるだろ

34:2015/02/07(土) 23:21:39.15 ID:

マクドナルドがまずやることは①店内を掃除しろ。公衆便所みたいな臭いがしてるぞ。
②商品も買わずにたむろしてる小中学生のまんこグループを叩き出せ。
ただの待ち合わせ場になってる。
③勉強部屋代わりにしてるシコ勉を叩き出せ。
1人で4人掛けのテーブルを何時間も独占してんじゃねーよクソが。

52:2015/02/07(土) 23:41:33.48 ID:

>>34
お前の間違いはマックに改善を要求することじゃなく、マックに行こうとしていることだ

[/wc_box]


35:2015/02/07(土) 23:21:40.74 ID:

引き寄せられたて、嫌ならクーポン配るなよってだけの話だわな

36:2015/02/07(土) 23:23:35.67 ID:

ぶっちょうずらした店員排除しろよ ダルそうに応対しやがって

37:2015/02/07(土) 23:24:24.83 ID:

間違いなく4年以上食ってないわ

38:2015/02/07(土) 23:25:11.42 ID:

そういえば俺は入院中の差し入れが最後だからもう7年食ってないな
気付いてビックリしたわ
7年も食ってないのか
54:2015/02/07(土) 23:46:42.40 ID:

>>38
お前のことなんか知らんよ

41:2015/02/07(土) 23:26:44.13 ID:

価格破壊の先駆者は、こぞって堕ちていくなw

44:2015/02/07(土) 23:29:16.62 ID:

24営業やめるんじゃなかったっけ

45:2015/02/07(土) 23:30:31.45 ID:

やってない店は多いだろ
いつもいく店はしょっちゅう機械のメンテナンスで夜はやってないよ

47:2015/02/07(土) 23:31:59.96 ID:

原田より前
藤田の半額攻勢の時点で安さ以外のマクドの価値は完全に破壊されてるし
価格感度の高い底辺の巣になってる
半額という血反吐吐きながらの自爆マラソンを始めた藤田の罪は重い

48:2015/02/07(土) 23:35:44.36 ID:

年1くらいでビッグマックが食べたくなって行く

50:2015/02/07(土) 23:38:36.62 ID:

文句があるなら食うな
こういうことやってりゃねあね