不動産購入は人生でも大きなお買い物
住宅を購入するときの条件は人それぞれですよね。立地や、間取り、もちろん価格など悩んでも悩みきれないのが住宅購入。人生でも本当に大きな大事なお買い物なので勢いだけでは決めかねてしまします。もちろん様々な住宅メーカーも付加価値や魅力を伝えようと日々いろいろな工夫を凝らしているのですが、今日は非常に目を引く付加価値を付与したマンションの記事を見つけたのでご紹介します。
以下引用
世界の終わりが訪れた時、あなたは山の中で数千人の人々と身を寄せ合って、地球が破壊されていくのをただ呆然と見つめていたいだろうか。
もちろん、そんなことはないだろう。それよりもプール付きの「サバイバルマンション」に避難してプールサイドでのんびり過ごす方がはるかにいい — そんな風変わりなサバイバル計画を密かに考えている人に朗報だ。
世界が破滅するような事態が地球で起きたときに避難する豪華マンションが実在するのだ。 マンションの名前は「Luxury Survival Condo」で、皮肉なことに使われなくなった核ミサイル格納庫の中にある。場所はアメリカのカンザス州だが、セキュリティ上の理由からそれ以上の詳細な場所は明かされていない。
ミサイル格納庫を改造して作られたこの豪華マンションは、あらゆる不測の事態を想定して作られている。 最大75人を収容でき、独立した居住エリアや、豪華な寝室、プール、それにジムまである。
プールフロアはトロピカルな仕様になっている。また、5年間生活できるだけの物資も保管されている。気になるお値段は、最低価格が約200万ドル(約2億4千万円)。世界の終わりに備えたい人はすぐにでも貯金を始めた方がいいかもしれない。なお、すでに1棟は売り切れており、もう1棟が現在建設中だ。
http://www.huffingtonpost.jp/2015/04/23/apocalypse-survival-condo-_n_7132850.html
2: :2015/04/24(金) 16:03:19.30 ID:
帝愛グループ
3: :2015/04/24(金) 16:05:26.74 ID:
どういう終わりかによるだろ
5: :2015/04/24(金) 16:08:56.97 ID:
5年後地獄だよな
8: :2015/04/24(金) 16:22:04.25 ID:
>>5
75人でバトルロワイアルw
75人でバトルロワイアルw
7: :2015/04/24(金) 16:18:20.23 ID:
ゾンビ映画だとこういう場所は大抵殺戮の場になるよな
9: :2015/04/24(金) 16:23:23.20 ID:
略してセカオワ
11: :2015/04/24(金) 16:23:42.03 ID:
世界が終わってるのにここの連中だけが生き残って、それからどうなるかが見たいもんだ。
15: :2015/04/24(金) 16:27:03.12 ID:
5年後の映画化はよ
16: :2015/04/24(金) 16:27:16.85 ID:
5年後どうするんだよw
あと生きるか死ぬかって時に貴重な水をプールに使うの?w
あと生きるか死ぬかって時に貴重な水をプールに使うの?w
19: :2015/04/24(金) 16:29:33.07 ID:
プールの水も5年分あんのか・・・電気とかも・・・
世界が終わって入ったら全然用意されてなくて、訴えようと思ったら相手もいないんじゃ・・・
世界が終わって入ったら全然用意されてなくて、訴えようと思ったら相手もいないんじゃ・・・
20: :2015/04/24(金) 16:29:38.31 ID:
ヤマトみたいに今のうちに地下都市つくればいいのに
出来ないの?教えてエロい人
出来ないの?教えてエロい人
21: :2015/04/24(金) 16:30:47.76 ID:
買う人、買おうと関心持ってる人は、ただの売り文句だとわかってるでしょ
まさか本気で信じちゃいないよね?
まさか本気で信じちゃいないよね?
26: :2015/04/24(金) 16:36:40.46 ID:
世界の終わりになりそうな時にここへ移動するんだろうけど、そんな余裕あるのかね?
27: :2015/04/24(金) 16:36:42.91 ID:
面白いが2億もあるなら、自宅地下を改造する方が良いだろう
30: :2015/04/24(金) 16:40:59.27 ID:
世界が破滅後このマンション住民だけでどう生きて行くのか
結局は壮絶なサバイバル
結局は壮絶なサバイバル
36: :2015/04/24(金) 16:54:47.69 ID:
中途半端に生き残ると辛いぞ
43: :2015/04/24(金) 17:10:23.40 ID:
これ絶対水没するだろ