【6.29】FXユーロ円 スイス中央銀行ジョーダンSNB総裁発言で相場は予測不能状態に。

スイス中銀の介入発言で市場混乱が続く

スイス国立銀行(中央銀行)のジョルダン総裁は、ギリシャの資本規制と銀行休業を受けたスイスフラン上昇に対応し、外為市場で介入したことを明らかにした。金融セミナーで述べたもので、詳細は明らかにしなかった。

スクリーンショット 2015-06-29 18.18.51

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPT9N0WJ02J20150629

ジョーダンSNB総裁発言

「オーバーナイトのスイスフラン市場に介入した」
「週末にかけての状況は介入を必要とさせた」

 

ギリシャが債務不履行(デフォルト)に陥る恐れが増したことを受け、週明け29日の外国為替市場ではユーロが急落

投資家の不安心理が高まり、日本を含めアジアの主要な株式市場では株価が軒並み下落し、東京株式市場では日経平均株価(225種)が一時、前週末終値に比べて510円以上値下がりした。

 欧州連合(EU)のユーロ圏財務相会合が27日、ギリシャが求めた6月末の支援期限延長を拒否することを決めた一方、ギリシャ議会はEUなどが示した構造改革案の是非を問う国民投票の実施を承認した。「誰も想定できない展開になだれ込んだ」(大手証券)ため、市場は荒い値動きとなっている。

 株式市場では朝方から幅広い銘柄で売り注文が優勢となって全面安となり、日経平均は取引開始直後に前週末終値比516円07銭安の2万190円08銭まで下落した。銀行や保険などの金融株が大きく値下がりしたほか、電機や自動車などの輸出関連銘柄も売られた。

 その後は買い戻す動きも出て、日経平均は午後1時現在、前週末終値比452円95銭安の2万253円20銭で取引されている。

 一方、外国為替市場では安全な資産とされる円が買われ、円相場は対ユーロでは午後1時現在、前週末(午後5時)比2円86銭円高・ユーロ安の1ユーロ=135円36~37銭で取引されている。早朝に一時、133円台後半と、円が約1か月ぶりの高値をつけた。


6:2015/06/29(月) 16:35:10.22 ID:

どっちにポジってもマイナスが先行する
もうほっとこ


7:2015/06/29(月) 16:40:20.46 ID:

こんな日はノーポジで見学に限る


8:2015/06/29(月) 16:46:15.46 ID:

ちょっと回復した
087e96dd.jpg


43:2015/06/29(月) 16:50:16.11 ID:

億プラスが

億マイナスになる日も近いんや


60:2015/06/29(月) 16:52:22.09 ID:

なんであがるんだよwwwwwwwwwwww死ねよまじで*してえええええええええええくそども


61:2015/06/29(月) 16:52:33.13 ID:

まともに考えたらギリシャの破綻懸念がある現状のんきに株なんぞ買うまい。
多分株安から波及してユーロ安、じゃね。


81:2015/06/29(月) 16:54:48.47 ID:

欧州一ミリも下げてこない件(´・ω・`)


82:2015/06/29(月) 16:54:48.88 ID:

引退した身だがやっぱり楽しいな。
あーノーポジ最高!


84:2015/06/29(月) 16:54:57.28 ID:

おまえら、電車じゃなくて海とかにして


102:2015/06/29(月) 16:57:15.14 ID:

スイスうぜ


110:2015/06/29(月) 16:58:32.96 ID:

証拠金維持率を見るだけの仕事になった


114:2015/06/29(月) 16:59:04.31 ID:

スイ銀は相場ぶっ壊すからな
それで平気な顔してやがるからムカつくんだよ


136:2015/06/29(月) 17:01:41.92 ID:

ジョーダンSNB総裁「SNBはオーバーナイトでユーロに介入する」


141:2015/06/29(月) 17:01:53.14 ID:

なにかとてつもないちからをかんじるぞ


155:2015/06/29(月) 17:03:14.38 ID:

スイ銀
徹夜でずっと介入してやったぞじゃねーだろボケコラ(´・ω・`)


162:2015/06/29(月) 17:04:01.74 ID:

スイスはエグいよなしかし


172:2015/06/29(月) 17:05:10.59 ID:

朝のぶっ飛びは、スイス銀行がやったのか


175:2015/06/29(月) 17:05:57.53 ID:

ジョーダンきついっす


201:2015/06/29(月) 17:08:55.19 ID:

こんなタイミングで、水銀介入すんなよww


202:2015/06/29(月) 17:08:59.67 ID:

こんなあからさまに分かりやすい状況で糞ファンドが介入してこないはずがない
津波のときの様に何円か奴らが上げて殺しに来てから一気に下げてくるだろ


203:2015/06/29(月) 17:09:01.18 ID:

まったく下がる気がしない
ロング追加


209:2015/06/29(月) 17:09:41.84 ID:

朝の時点で黒田って言われてたけど、 ユロルも一緒に上がっていたからおかしいなって思ってたんだよ。
しかしオーバーナイト介入発言といい、 今後市場が落ち着くまでスイスはエンドレスに介入してくるな。
下でショーター掴まされたやつは世界で一番スイスが嫌いになるだろうw


210:2015/06/29(月) 17:09:43.56 ID:

なんですかこのつおさ(´・ω・`)


229:2015/06/29(月) 17:12:27.80 ID:

朝一ショーター多かったのか。なむー(´・ω・`)


248:2015/06/29(月) 17:14:44.76 ID:

オーバーナイトで夜も安心


257:2015/06/29(月) 17:15:55.14 ID:

ECBが下げたくてもと水銀介入じゃどうにもならん。
水銀の方が格上


264:2015/06/29(月) 17:17:41.99 ID:

介入してもいいけど、する前に
教えてもらえますかね(;´Д`)


265:2015/06/29(月) 17:17:52.07 ID:

今日は指標発表なんて何の意味も成さない感じの動きだな


268:2015/06/29(月) 17:18:22.82 ID:

Sで捕まってる奴大杉だろ(´・ω・`)


273:2015/06/29(月) 17:19:25.35 ID:

わいの資産が…

たんまりあった資産が…


275:2015/06/29(月) 17:19:31.83 ID:

どうせ破綻するなら派手にやれってんだ


323:2015/06/29(月) 17:27:12.64 ID:

動きが激しくなると胸がざわさわする
恋かなぁ


325:2015/06/29(月) 17:27:28.89 ID:

朝から135以下で売った日本人が大量に捕まってる
下がるわけなかろう


355:2015/06/29(月) 17:32:10.54 ID:

モーミーしれっと参戦しててワロタ
この荒れ相場で我慢ならんやったのか
スイスの次はギリシャで破綻か

387:2015/06/29(月) 17:36:03.92 ID:

>>355
伝説のトレーダー生存確認(´・ω・`)ワロス

361:2015/06/29(月) 17:32:58.77 ID:

買っときゃよかった(´・ω・`)


369:2015/06/29(月) 17:34:07.06 ID:

いやいや、普通に下だから
お前ら騙されるなよ
この上げはただの売りの一服だって

413:2015/06/29(月) 17:40:12.37 ID:

だれだよ。134.5からもっと下がるって言ったカスは
500マンマイナスだよww


414:2015/06/29(月) 17:40:14.77 ID:

マジで窓埋める気じゃねーのかこれとぐらい思ってしまう
まあないだろうけど


458:2015/06/29(月) 17:44:29.40 ID:

個人はあんまりS持ち越してなかったんだな
だから下がってしまったのか
そして下がったのをいいことに調子こいて朝からSの個人
それはしっかり刈ってきたということだろう
持ち越しSが多ければ絶対に下がらなかった
ってことは普段どおり持ち越さずLの方が多かったってことか


460:2015/06/29(月) 17:44:40.49 ID:

前日比ポンドより戻しちゃったじゃん
これは読めない


481:2015/06/29(月) 17:45:48.99 ID:

マイナス30万円になったら切ります
47abafae.jpg


490:2015/06/29(月) 17:46:46.70 ID:

水銀介入とかまじふざくんなああああああ


497:2015/06/29(月) 17:47:27.89 ID:

ギリシャショックなんて十年に一度あるかないかの好機
死ぬか大金取るかどっちかなんだがFXやってれば誰しもがギャンブルしたくなる
だけど日本人って安定志向だからあんまり持ち越しギャンブルしないのね
ちょっとがっかりかな
もっと冒険する奴ら多いと思ったのに
下がったこと確認してからSじゃ遅いってことか


509:2015/06/29(月) 17:48:18.74 ID:

5000点下げからの3000点戻しか


513:2015/06/29(月) 17:48:32.79 ID:

下で売った奴多そう


515:2015/06/29(月) 17:48:36.74 ID:

マジで窓埋めるのか空気読めんなあ


524:2015/06/29(月) 17:49:22.89 ID:

週末持ち越ししちゃって追証発生覚悟してたのに
ただの大怪我で済んだから口座に残った残りの
金で遊んでたけどもういいや

ここらで手引きます

皆様にご多幸が訪れることをお祈りいたします


541:2015/06/29(月) 17:50:42.62 ID:

あー、世の中インチキだらけだな


552:2015/06/29(月) 17:51:19.28 ID:

全部スイスの仕業じゃねさっきからの動き


553:2015/06/29(月) 17:51:26.92 ID:

ふざけんなや!ダボハゼが
eee40759.jpg
中国株の暴落はどうなった?
ところで!?


555:2015/06/29(月) 17:51:28.62 ID:

いやーおもろいおもろい


557:2015/06/29(月) 17:51:43.84 ID:

もう全モが見えてきたなぁ


560:2015/06/29(月) 17:51:52.70 ID:

L持ち越し放置が助かるとか草生える


572:2015/06/29(月) 17:52:22.70 ID:

安値を期待してたヤンキー怒りの投げ売りくる?


573:2015/06/29(月) 17:52:25.65 ID:

ロイター通信によると、中国の李克強首相は、ギリシャ債務問題を解決するため欧州を支援していると述べ、欧州連合(EU)が団結し欧州が繁栄してユーロが堅調に推移することが中国の利益にかなうと述べた。


580:2015/06/29(月) 17:52:40.53 ID:

流石に、この為替操作には呆れたわ
まともにやってる奴がバカを見る展開
博打でしかない


583:2015/06/29(月) 17:52:49.77 ID:

あかん、134.9Sが見事に腐りました(´・ω・`)
ヤンキー参戦まではとりあえず持っときますが、だめなら損切りして
FXはもう二度とやりません


584:2015/06/29(月) 17:52:53.00 ID:

なんぼでも上がりよる(´・ω・`)


585:2015/06/29(月) 17:52:53.22 ID:

これはヤバイな(;´Д`)


586:2015/06/29(月) 17:52:59.36 ID:

窓埋めまで200pipsかあ
今日中じゃないにせよ充分射程内に入っちゃったな
おっかねえ


587:2015/06/29(月) 17:53:03.38 ID:

完全に壊れてる
もう止まらない
パニックになって買いが止まらない


589:2015/06/29(月) 17:53:09.82 ID:

自殺者でるんじゃないのこれ


590:2015/06/29(月) 17:53:18.91 ID:

138円見えてきたじゃん


591:2015/06/29(月) 17:53:18.97 ID:

中国バカも EU支援だと 死ね


592:2015/06/29(月) 17:53:25.26 ID:

FXの基本ルール無視すんなや!
初めて一ヶ月やぞ俺


594:2015/06/29(月) 17:53:34.39 ID:

壮大な損切り貧乏相場


595:2015/06/29(月) 17:53:38.00 ID:

素直に水銀に従ったら即利益出たわw
お前らも水銀様に歯向かったらアカンど


596:2015/06/29(月) 17:53:38.07 ID:

もうこの通貨嫌だw


597:2015/06/29(月) 17:53:39.76 ID:

朝恐怖で損切りしたロンガー逝った逝った逝った逝った逝った逝った逝ったああああああああああああああああああ
完全に逝った逝ったあああ逝ったああああああああああああ
これ今日中に全戻しありえるぞ!うわああああああああああああああああ逝ったああああああ


600:2015/06/29(月) 17:53:45.67 ID:

なにこれ、カネなんていくらでもあるといわんばかり


602:2015/06/29(月) 17:53:47.38 ID:

S豚丸焼きw


603:2015/06/29(月) 17:53:51.93 ID:

あと一円半でぜんも


604:2015/06/29(月) 17:53:52.49 ID:

全世界がユーロ買いwwwwww


608:2015/06/29(月) 17:54:06.58 ID:

何もかも焼き尽くす


610:2015/06/29(月) 17:54:20.41 ID:

ヤンキー参戦までに窓梅あるで、これ


611:2015/06/29(月) 17:54:21.12 ID:

もう100PP担がれたわwwwwwwwwwwwってかなんやねん日足じゃ100PPwww
ああああああああああああああああああああああああぶっ◯したいスイス


615:2015/06/29(月) 17:54:32.91 ID:

さっきかえってきてSしてナンピンしまくってもめっちゃあげてんだけどなんなんこれまじで
えろいひとおしえて


616:2015/06/29(月) 17:54:34.27 ID:

うんうん、今日は無理でも今週中にはしれっと138円お帰りだね、こりゃ


617:2015/06/29(月) 17:55:02.85 ID:

消費者信頼感とかもう意味わからん


618:2015/06/29(月) 17:55:03.24 ID:

18時の指標で損切して去ろう


627:2015/06/29(月) 17:55:27.93 ID:

無策なECB
介入の反撃もできない 無能なドラギ


628:2015/06/29(月) 17:55:28.74 ID:

みんなS抱えて泣きそうだな(´・ω・`)


635:2015/06/29(月) 17:56:03.44 ID:

想像も及ばない異常事態


640:2015/06/29(月) 17:56:12.10 ID:

朝一突っ込みSした奴大丈夫か?


647:2015/06/29(月) 17:56:32.83 ID:

動き激しすぎわろた


650:2015/06/29(月) 17:56:59.74 ID:

14時50分までは儲かってた
どうしてこうなった


651:2015/06/29(月) 17:57:01.33 ID:

こうやって他の国が甘やかすから良くないんだよ
一回痛い目見たほうがいい


658:2015/06/29(月) 17:57:55.25 ID:

今年2度目の鬼握力もあっさり殺されそうやな
137タッチしたら死んでまう(´・ω・`;)切るか・・・


676:2015/06/29(月) 17:58:48.18 ID:

流石に読めなくなったなぁ
発端が発端だからただ上げるだけで済む気がしねえけど
後で下がるとしてもどこまでいくのやら