【6758】ソニー株価
1週間チャート
1ヶ月チャート
3ヶ月チャート
6ヶ月チャート
ソニー、4~6月営業益4割増 センサーやゲーム好調
145: :2015/07/30(木) 15:12:58.31 ID:
オリンパス売却益を除いても経常920億か
こりゃ今期4000億行くかもだな
147: :2015/07/30(木) 15:13:44.77 ID:
3650で買いが出ているぞ
150: :2015/07/30(木) 15:16:19.89 ID:
意地でもソニーに対し売りかましてくる個人はいつか潰される
151: :2015/07/30(木) 15:16:46.89 ID:
(´・ω・`)それにぼくは春からソニー製品だけは買ってない
(´・ω・`)明日空売り予定
152: :2015/07/30(木) 15:16:47.03 ID:
映画分野 損失 -117億
ゲーム分野 営業利益 +350%
イメージ分野 +22%
エンタ部門 +23%
デバイス分野 +163%
音楽分野 +172%
金融分野 +5%
ゲームがスイゴー
157: :2015/07/30(木) 15:20:46.41 ID:
残念ながらこの決算内容は全く織り込んでないな
158: :2015/07/30(木) 15:22:02.57 ID:
しかも音楽分野で持分法会社の再評価で181億円計上してる
161: :2015/07/30(木) 15:23:53.54 ID:
任天堂の売上900億だから三倍近い売上だな
ゲームら完全に主導握ったか
162: :2015/07/30(木) 15:23:59.18 ID:
とりあえず、スマホ事業はもう売ろっか
165: :2015/07/30(木) 15:26:16.04 ID:
映画はもう伸びんやろ。
166: :2015/07/30(木) 15:28:24.65 ID:
ゲーム 195億
デジカメ 213億
オーディオ 109億
センサー 303億
映画 △117億 ←ゴミ
金融 460億 ←!?
ほんとなんの会社だよ
167: :2015/07/30(木) 15:28:25.39 ID:
3700くらい
168: :2015/07/30(木) 15:28:31.30 ID:
映画と電話は別会社にしてしまえ
213: :2015/07/30(木) 16:03:48.46 ID:
通期のモバイル事業の営業損益計画も、従来の390億円の赤字から600億円の赤字(同2176億円の赤字)に下方修正した。
あんま良くないな
そもそも去年の同時期より株価が2倍ぐらいに上がってるからな
増資による希薄化を除けば
219: :2015/07/30(木) 16:11:09.27 ID:
エレキ分社化の構造改革はっきり成果出し始めてた訳だし。今年はそれに本社の経費削減の効果が効いて来る。
今回の決算の意義は今の為替がソニーとってかなり悪影響だったのに、それでも問題なかったことが確認できたことだよ。
225: :2015/07/30(木) 16:20:55.25 ID:
一昨日XPERIA買った俺の気持ちがわかるか。なかなか使いやすい。
226: :2015/07/30(木) 16:22:24.45 ID:
ソニーってADR極端だからアメリカ時間で明日がわかりそうね
231: :2015/07/30(木) 16:31:44.97 ID:
つーか利益は保険金受け取りと、株の再評価、事業の売却益だけじゃねえかw
239: :2015/07/30(木) 16:43:46.37 ID:
実態は錬金術なのに
244: :2015/07/30(木) 16:51:18.06 ID:
前回はS高まで行ったからねー
248: :2015/07/30(木) 16:54:19.54 ID:
為替変動で営業利益300億円マイナスなのにこの数字はすごいんじゃないか?
249: :2015/07/30(木) 16:55:31.35 ID:
中期計画でROE2%のセクターだぞ。
全部分社化していつでも切り捨てる準備完了してるのに。
エレキが主役とかソニーOBが必死になって流布している都市伝説信じている人多いなあ。
268: :2015/07/30(木) 17:24:08.87 ID:
なんかすげえ下がる気がするんだけど上がるんだろうな
269: :2015/07/30(木) 17:31:50.48 ID:
為替が安定すればかなり上乗せできるのか
ソニー始まったなw
276: :2015/07/30(木) 18:00:56.72 ID:
4000超えでお願いします
277: :2015/07/30(木) 18:01:07.27 ID:
ほんとにいい決算だと思ってんの?
スマホいきなり下方修正してるよ?
284: :2015/07/30(木) 19:22:08.59 ID:
PTSではすで攻防が始まっている(´・ω・`)
285: :2015/07/30(木) 19:24:20.10 ID:
持越し大成功きてたああああああああああああああああああああ
286: :2015/07/30(木) 19:25:55.51 ID:
ptsあがっとるやん
287: :2015/07/30(木) 19:36:11.69 ID:
あー売りたくなっちゃう
289: :2015/07/30(木) 19:49:03.25 ID:
今日下げた分+100円位は上がるだろと思いたい
291: :2015/07/30(木) 19:51:42.58 ID:
ようやく増資発表前水準に戻りそうだね
293: :2015/07/30(木) 19:57:35.03 ID:
PTSとADRどっちのがあてになるのん?
296: :2015/07/30(木) 19:58:30.76 ID:
PTSあてにする人は誰もいないと思う
297: :2015/07/30(木) 20:05:23.39 ID:
今日の値動からすると明日から材料出尽くし下げ?
298: :2015/07/30(木) 20:08:26.29 ID:
明日は富士山攻防戦だなw
300: :2015/07/30(木) 20:18:42.21 ID: