【2121】ミクシィ シリアルBANショック→即復活→いよいよ月曜日を迎える

【2121】ミクシィ

1日チャート

1週間チャート

1ヶ月チャート

3ヶ月チャート

6ヶ月チャート

46485f3f.jpg
一時ランキングから消失していたが即復活
a6a16d23.jpg
195:2015/08/30(日) 01:07:22.69 ID:

今回のミクシイ事件
株価に大打撃を与える理由①今で売上1200億ざっと1日3億円くらい。リジェクト1つで、6億円くらいずれる
②月末月初(給料日~決済切り替わり月初)のこのタイミングにストアから消えることは実際かなり売上げ的に影響大
③モンストはパズドラと違って、ガチャイベントの大きなものが月末の一回だけ。後は狙ったキャラが居ない月半ばと不定期のコラボイベのみ。
④モンストのこのタイミングでのAPPストアからの締め出しは、月ベースの売上を日ベースで割ったものじゃ測れないほどのダメージ。超獣神祭がメインみたいなもの
⑤Appleの審査基準で落とされたなら数日から数週間は戻ってこれない

Appleは今年マルチを劇推ししてたのにそのマルチの筆頭であるモンストを消すあたり本気を感じる
モンストのリジェクト原因が大々的に展開してたリワード広告だったら、他にも消えるアプリ続々出てきそう。

9ddf2b8c.jpg

4:2015/08/30(日) 00:07:20.74 ID:

今、ミクシィは市場の主役だな。輝いてるぜ。


7:2015/08/30(日) 00:08:16.67 ID:

CM流し始めたエレスト辺りに客が流れそうだな


18:2015/08/30(日) 00:10:59.43 ID:

割とどうでもいい
モンストもやってないし、mixi株も持ってないし、経済的影響もたいしたことがなさそう。
国債残高の方が気になる。


33:2015/08/30(日) 00:17:43.02 ID:

全てのマネーはAppleStoreを経由させる必要がある
mixiは姑息な手段でそれを回避していた
Appleはそうした行為を絶対に許さない


51:2015/08/30(日) 00:24:49.18 ID:

毎期売り上げ増でも株価が上がらない理由が見つかったな


66:2015/08/30(日) 00:29:38.83 ID:

こいつはひでえwww
<景品名称>
・モンストVISAプレミアムカード200(オーブ×10個、超チャンス玉×1個)
・モンストVISAプレミアムカード400(オーブ×20個、超チャンス玉×5個)
・モンストVISAプレミアムカード800(オーブ×50個、超チャンス玉×10個)
・モンストVISAプレミアムカード1000(オーブ×80個、超チャンス玉×15個)
70:2015/08/30(日) 00:30:36.80 ID:

>>66
これはやり過ぎだったな

67:2015/08/30(日) 00:29:46.30 ID:

祈りなさい


140:2015/08/30(日) 00:54:51.27 ID:

あれ、ランキングに復活してんぞ


144:2015/08/30(日) 00:55:39.47 ID:

祭即終了www


148:2015/08/30(日) 00:56:23.16 ID:

復活してるじゃん、ビビらせるなよ


161:2015/08/30(日) 00:59:49.98 ID:

そもそもここの株持ってなかったしwww

祭の後って寂しいな


180:2015/08/30(日) 01:04:33.22 ID:

ザラ場じゃなくて良かったなwww


185:2015/08/30(日) 01:05:03.17 ID:

課金できなきゃ、寄ってから急落じゃね


188:2015/08/30(日) 01:05:39.73 ID:

冷静に考えて終わりの始まりだよ


190:2015/08/30(日) 01:06:04.09 ID:

まぁここは本業の
名前忘れたけどSNSやってるから大丈夫だろ


193:2015/08/30(日) 01:06:38.42 ID:

課金できなくてもいいじゃない


244:2015/08/30(日) 01:25:07.70 ID:

ザラバでやるよりも、この月末月曜にするほうが買い持ちの犠牲者の数が比較にならないほど多くなるw


303:2015/08/30(日) 01:48:05.67 ID:

昨日の夕方6時前から
課金停止してるポイから約8時間
課金停止か


304:2015/08/30(日) 01:48:39.44 ID:

課金出来なきゃランキングは下がる一方だろうがw
10位から12位とかちょびちょび下げる度に祭り
課金復活までセルランから消えてたほうがマシ


307:2015/08/30(日) 01:49:37.96 ID:

オマイラこういう会社らしいで

業界動向-2015/08/29 23:59
モンスターストライクがApp StoreからBANされた件につきまして

ところで本日(8月29日),我らがミクシィ(mixi)ご謹製の「モンスターストライク」(以下,モンスト)がiPhone向けアプリストアであるApp Storeでリストから削除(BAN)される事態となりました。
日本で現在一,二を争う流行の大型アプリですので,何でこんな大口アプリがBANされたのということで一部憶測は広がっておりますが,
ミクシィに関してはかねてからApple(日本法人ではなくアメリカ本社筋)からの警告の多いデベロッパであったと,関係者への取材で明らかになっています。

少なくとも,ミクシィの実施してきたモンスト関連事業については,適法性が微妙視される行為がオンパレードでありまして,
ある意味「稼げるうちに稼ぎ切っておこう」という,スマホゲームで収益を上げている組織特有の香ばしい匂いが満喫できる事案であるということですね。
そもそも2015年5月より,Appleからミクシィに対し,以下にまとめた各種の問題点は通達されており,ミクシィ側もそれらに関して「問題である」という認識を持っていると見られます。

なおApp Storeの場合,アプリがストアからBANされると,アプリ内課金もできなくなります。ユーザーからすると,モンストに課金しようと思っても突然できなくなってしまう状態になります。
今回の現象面については,ねとらぼでアップトーキョーが記事にしておられましたので,まとめてご覧いただければと思います。

なお,現時点で判明している指摘されるべき問題点について,以下に整理しておきます。


http://www.4gamer.net/games/236/G023612/20150829014/


312:2015/08/30(日) 01:52:38.44 ID:

課金もなおったけど次は何のネタで売り煽る?


328:2015/08/30(日) 01:57:43.94 ID:

ホルダー楽しい日曜日になってよかったのう、月曜日も楽しみじゃのう


329:2015/08/30(日) 01:58:28.75 ID:

月曜は普通に寄るといいねw


343:2015/08/30(日) 02:10:12.57 ID:

>>312
課金再開か?
んーーー、なにして煽ろうか・・・
とりあえず夜食食べてくるわ


349:2015/08/30(日) 02:18:20.44 ID:

祭り終了と思ったが・・・普通は買いたくないよな。今。


358:2015/08/30(日) 02:39:17.48 ID:

見せしめBANだから復帰は速いと睨んでたが休み明け前前でよかった


359:2015/08/30(日) 02:51:32.84 ID:

とりあえずグレーゾーンってことだろ
月曜日のS安は無くなったが、
下がるのは確実


383:2015/08/30(日) 04:24:56.35 ID:

モンストは炎上すれば炎上する程盛り上がる
何もしていないのに大いに広告になった
これは完全に買い材料。


429:2015/08/30(日) 09:32:14.39 ID:

明日はS○らしいです!


431:2015/08/30(日) 09:34:50.01 ID:

スマホゲーム界隈はどこまでグレーなことが許されるかっていうチキンレースやってる感じ


461:2015/08/30(日) 11:03:56.62 ID:

株価には影響無さそうでホッとした


462:2015/08/30(日) 11:06:05.50 ID:

株価に影響あるかは知らんが企業イメージは低下した


464:2015/08/30(日) 11:07:47.05 ID:

>>461
月曜、買い向かってみてくれよ


523:2015/08/30(日) 13:07:24.27 ID:

アップル守銭奴すぎてウケルなぁw


525:2015/08/30(日) 13:09:57.99 ID:

利益率は下がるの確定だろうから、株価もある程度下がるだろ


553:2015/08/30(日) 14:09:11.87 ID:

これからは全部ガンホーパターンな気がするわ
下がってそのまま戻らない


554:2015/08/30(日) 14:10:30.05 ID:

ケチ付いちゃったのは痛いよな
成長力鈍化と捉えられれば容赦なく売られるし


555:2015/08/30(日) 14:11:12.09 ID:

アウトー!GREEやDeNAがやらかして爆下げした時があったけどインパクトはあるだろうね


631:2015/08/30(日) 19:11:10.77 ID:

どう考えるかはミクシイの自由だが
あわよくばApple Storeから追放される日も近いな無くなればApple側もドル箱なくするわけだから
活かさず殺さずを貫きたいだろうけど

どっち道ほっとくとこの会社
加速して限定シリアルばら撒きそうだから
Appleとしてはいいタイミングだ


640:2015/08/30(日) 19:42:06.65 ID:

他のメーカー誘って新しいプラットホーム作ればいいんだよ
馬鹿みたいなマージンも取られないし


642:2015/08/30(日) 19:42:57.40 ID:

これで上がったらすげえな、もう無敵じゃん


643:2015/08/30(日) 19:50:21.71 ID:

これで上がったら悪材料出尽くしになってしまうわ


701:2015/08/30(日) 22:52:26.08 ID:

株価だけじゃなくてシリアルまで塩漬け…


703:2015/08/30(日) 23:02:52.81 ID:

大幅下落:シリアル廃止による業績悪化懸念で売られた

大幅上昇:割安感と運営の早い対応が評価され、灰汁抜け


707:2015/08/30(日) 23:10:49.85 ID:

しょうもな
リバ取りしたいだけのアホそうな売り煽りがいるだけか


729:2015/08/31(月) 01:05:24.85 ID:

今回の一軒が凄く分かりやすいピークアウトになる感あるんだけど


730:2015/08/31(月) 01:05:29.40 ID:

なんかダウンロード伸びてんな
今更だが宣伝効果あったんか


734:2015/08/31(月) 01:10:28.43 ID:

風呂入りながらもっと的確な三行考えた

損切った
恨みを込めて
売り煽る