【6753】シャープ株価
1日チャート
1週間チャート
1ヶ月チャート
3ヶ月チャート
6ヶ月チャート
シャープのネガティブニュースがまた発表
製造ラインの製作を打診。8億円で製作する契約を22年8月に口頭で締結した。両社間では30年以上にわたる取引の慣習上、発注書は納品間近に交付されていた。
片岡製作所は翌年10月にラインを完成させたがシャープは発注書を交付せず、業績悪化が報じられる中で26年に納入を拒否。太陽光発電事業の欧州展開も断念し、発注の事実まで否定するようになったと主張している。
4: :2015/10/13(火) 19:46:14.63 ID:
そしてシャープはクソなだけ
5: :2015/10/13(火) 19:46:49.70 ID:
いくら信頼関係があったからといって巨額契約を口約束でやりましたは被告側の落ち度だろと。
6: :2015/10/13(火) 19:47:01.75 ID:
8億円の契約を口頭で済ませるのか?
8: :2015/10/13(火) 19:47:23.00 ID:
口頭で締結… えっ?
11: :2015/10/13(火) 19:48:42.23 ID:
両社間では30年以上にわたる取引の慣習上、発注書は納品間近に交付されていた。
12: :2015/10/13(火) 19:49:20.78 ID:
>発注書は納品間近に交付
無茶苦茶だな
今じゃ町工場レベルでも前金じゃないと発注できないだろw
18: :2015/10/13(火) 19:51:56.26 ID:
こんなデカイ仕事なのに口頭でw
20: :2015/10/13(火) 19:52:52.23 ID:
お互い酷い会社だなw
21: :2015/10/13(火) 19:52:54.51 ID:
相当上の人だよね本当の話なら、個人に対して損害賠償
または詐欺で訴えて良いと思うよ
27: :2015/10/13(火) 19:54:50.78 ID:
目先の金のほうが重要だわな
29: :2015/10/13(火) 19:55:46.76 ID:
こんなことやってたんじゃシャープも潰れるわ
30: :2015/10/13(火) 19:56:20.22 ID:
どっちもどっちだけど、ひどい話だな
31: :2015/10/13(火) 19:56:35.85 ID:
話も早かったと思うし、コストも少なかったと思うがな。
38: :2015/10/13(火) 20:00:40.92 ID:
契約が理解できてない
42: :2015/10/13(火) 20:01:34.10 ID:
機械の発注しても納入拒否するわ
どんな商売がしたいんや
43: :2015/10/13(火) 20:03:02.24 ID:
損得勘定ばかり。相手のことは全く考慮せず。
業(カルマ)が積もって倒産フラグ。
だれも同情しない。商品も買いたくない。
48: :2015/10/13(火) 20:05:32.24 ID:
信用のなくなったシャープはつぶれるんだろうな
49: :2015/10/13(火) 20:05:36.32 ID:
シャープ倒産する前に資金回収しとかないと共倒れになるから必死だろうな
これから同じような案件どんどん出てくるぞ
65: :2015/10/13(火) 20:15:23.12 ID:
放送中止だから制作費を支払わないとかブラックだった そしていまでは人材難w
73: :2015/10/13(火) 20:21:39.25 ID:
シャープ(液晶) ソニー(家電)で合併交渉中
ソニー「よう」
シャープ「誰だお前」
ソニー「なんだと」
交渉決裂。ソニーはサムスンと合弁。
ソニー「サムスンだけじゃ液晶足りねえよ」
シャープ「金出せばうちが足りない分を作ってやるよ」
ソニー「じゃあ部分提携な」
提携スタート
ソニー「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」
シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」
ソニー「くそったれ」
サムスン「おら液晶パネルだ期限通り作ってやったぞ」
ソニー「おお偉いなサムスン、もうお前の所で全部頼むわ」
ソニー、シャープから離れる。
シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう堺工場」
東芝「うちに作ってくれよ」
シャープ「よっしゃ」
東芝「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」
シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」
東芝「うちが先だろ」
シャープ「エコポイント需要がすげえんだって今」
東芝「だからこっちも急いでんだよ」
シャープ「ばーか」
東芝「死ね」
東芝、シャープから離れる
シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう堺工場」
シャープ「助けてくれ」
>>73
分りやすいぞ!
シャープ潰れて当然じゃんw
これ、ネタじゃなかったのか。。。
ネタでしょ
契約を無視してのことなら
この記事よりも酷い訴訟問題になってる 顧客側の倉庫の在庫もサプライ側で
保証するシステムが揉める原因を作ったものだと
推測する
使いたい分だけお金を払う仕組みで
在庫は常に切らせない
84: :2015/10/13(火) 20:29:35.21 ID:
口頭発注ダメダメこんな会社、さっさとつぶれろ
97: :2015/10/13(火) 20:37:02.03 ID:
派遣や非正規を同じ食堂やオフィス使わせないのは2chで知ったけど
あと補助金詐欺とかも… これ本当に企業か?ヤクザの間違いじゃないのか?
液晶パネルの堺工場建設の際も、異常なほど短い納期と安い費用をシャープが提示したため
ほとんどの建設会社が辞退。
受注したのは地元では「安かろう・悪かろう」で有名な会社だったって噂もあるよ。
101: :2015/10/13(火) 20:39:08.02 ID:
シャープはいくらかでも値切れたら儲けもんくらいに思ってんだろう
もう商売はやめる気なのかもなw
106: :2015/10/13(火) 20:41:03.60 ID:
8億でやっと出たということはその下の中小は泣き寝入りが相当あるんだろうな。
107: :2015/10/13(火) 20:42:51.56 ID:
真似までして
財政は火の車なのか?
国や自治体にたかりまくった挙げ句
下請け虐めとは…語るに堕ちたな
これはシャープに限らずどこでも。
127: :2015/10/13(火) 20:52:54.22 ID:
幹部と馴染みって看板をぶら下げて上から目線で攻めてくる業者ね設備だけじゃなく、他の分野でもね
その幹部が消えた時に復讐で干す ふつうのこと
立場が強いほど、頭と腰は低くしてた方が後々有利なんだけどね
それが判らない馬鹿も結構多い
奢れるシャープも久しからずやね…普段から丁寧な態度や
色々助けてあげておけばいざというとき助けてくれる可能性もあるかもしれんのに。
他の会社がシャープには世話になったから助けてやれ!とかさ
現実は社長以下社風そのものまで膿だったみたいだけどさ…
膿を出すか…膿が膿を出してどないすんねん…
自分の部下みたいな言動や指導をしてくる業者がいるからな
評価して都合が悪から改善するように伝えても、お前の評価の方法が悪いみたいなねそんなのが、人間関係が切れた瞬間干されて逆切れする
129: :2015/10/13(火) 20:55:05.63 ID:
口頭で締結とか、信じ難い話だけどな
152: :2015/10/13(火) 21:12:27.27 ID:
納入時に「え?8億?おれ7億って言ったよね?」と
品物が出来てどうしようも無い状況で言い放つため。
今回は全額無かったことにしようとしたから訴えたんだろう。こうやって下請けをいじめて浮いた金を「コストカットした!」と
評価されるような会社なんだろう。
165: :2015/10/13(火) 21:18:40.83 ID:
東芝と新日本がやった粉飾レベルの悪事だぞ
それって、カラ領収書レベルの話あり得んは、あり得んことをしても叩かれない企業もあるが
ヤバイ会社には前金&変更不可が鉄則だ。
それやるともっとブラックな会社が前金だけ持ってドロンw
191: :2015/10/13(火) 21:49:15.87 ID:
現実を知らん人が多いのに驚くわ
250: :2015/10/14(水) 00:37:45.31 ID:
打ち合わせのメモやメールがあれば契約書は無くても口頭で成立している証明になる。
シャープは下請けをこれ以上苦しめるなよ。
251: :2015/10/14(水) 00:44:33.54 ID:
VWとか東芝とか
258: :2015/10/14(水) 02:13:02.81 ID:
受注側が間抜けであるにしても、発注側が悪質なことには変わりない。
最近の大手優良企業では、コンプライアンス気にしてこういう事は
ほとんどしなくなったんだけどな。