【2315】SJI 凄まじい暴騰を演出、新年の初夢急騰を果たすべくさらに上昇できるか

【2315】SJI株価

1週間チャート

1ヶ月チャート

1年チャート

テックビューロは1月12日、SJIとブロックチェーン技術を用いたFintechの実証実験および共同開発、プライベート・ブロックチェーン構築プラットフォーム「mijin」の販売を含む、幅広い分野での業務提携を具現化するための協業を開始したと発表した。今回の協業の目的について、金融分野でのシステム開発に実績を持つSJIと、ブロックチェーン技術を活用したFintechに強みを持つテックビューロの双方の強みを持ち寄り、事業シナジーを図るものとしている。
具体的には、テックビューロが提供する「mijin(ミジン)」の汎用化・製品化の完了に向けて、SJIと共同で「mijin」の実証実験と販売を検討するほか、フィスコ、ネクスグループでの協業における共同開発をテックビューロとSJIで模索することなどを検討しているという。テックビューロとSJIの協業モデル
今回の協業によって、SJIは実績ある金融分野でのシステム開発において先端技術であるブロックチェーン技術の取り込みを図ることができ、テックビューロはブロックチェーン技術の金融システムへの応用を図ることができることから、両社は収益獲得機会が増すとみている。

5:2016/01/12(火) 18:05:21.28 ID:

まじ手放してしまった


8:2016/01/12(火) 21:10:17.36 ID:

キングオブ糞株どこまで行くか


9:2016/01/12(火) 21:13:08.65 ID:

糞株でも馬鹿みたいに上がるのあるからなあ


102:2016/01/13(水) 15:08:01.17 ID:

PTSでも並びすぎだろ
とりあえず週内はS高続けてくれよな


118:2016/01/13(水) 18:41:05.30 ID:

売り100万ってすごいね!


129:2016/01/13(水) 19:07:16.68 ID:

もう売り禁なるだろ


130:2016/01/13(水) 19:08:49.16 ID:

売ってたら一瞬で死ねるな。ここ倒産候補だったのに


132:2016/01/13(水) 19:24:32.42 ID:

500円くらいまで上がらんかな
そのあたりで空売りしたい


133:2016/01/13(水) 19:27:39.29 ID:

それまでに倒産発表じゃないのwww


135:2016/01/13(水) 19:37:33.90 ID:

胡散臭いとか倒産倒産とか言うけどさ、この材料が出る前に継続疑義は解消して黒字浮上見通しを発表してるんだよな。

株価は上場廃止懸念で無茶苦茶下がってたところに、疑義解消+今回の材料

過去の状態をみて空売りした奴は死ぬぞ


137:2016/01/13(水) 19:44:07.73 ID:

既に売ってる売り豚はどんどん死ねばいい
そのほうが天井も高くなるw


149:2016/01/13(水) 21:09:18.04 ID:

明日も寄らずS高は間違いないだろうから、勝負は明後日だな
明後日もS高やと凄い


150:2016/01/13(水) 21:09:21.96 ID:

121円だと時価総額300億か
どこまで行くかね


151:2016/01/13(水) 21:14:53.35 ID:

さくらやインポが失速してるからな
明日以降は、そこからも資金が来るかもな


152:2016/01/13(水) 21:28:16.58 ID:

ノンホルだけども、1月後どんな展開になってるか興味深い。
上場廃止も十分あり得るし。


155:2016/01/13(水) 21:42:35.56 ID:

ここSBIが大株主でもあるんだね
それでSBIがフィンテック関連の新ファンド立ち上げる動きがある、と…


157:2016/01/13(水) 21:51:59.72 ID:

37,000,000株ってすげーなぁ


158:2016/01/13(水) 21:55:43.16 ID:

さりゃ何でもあり得る
森君が帰ってきて木村拓也と組むことだってあり得る
SJIが27営業日連続ストップ高もあり得る


165:2016/01/13(水) 22:43:14.57 ID:

いろんなチャート判断サイトでは売り売り言ってるけど嘘だよな?
ここはもっと騰がるとしか思えんのだけど


166:2016/01/13(水) 22:53:33.46 ID:

短期的には売りなんじゃないかな
もし明日ストップ高なら材料出る前からみて株価4倍だし
さくらやインフォテリアでもここまで一気に上がってないからね


171:2016/01/13(水) 23:47:09.93 ID:

さくらが大きく下げたら明日剥がれるでしょー


173:2016/01/14(木) 00:00:51.46 ID:

 凄まじい暴騰をしているのはまずスタート時に30円代という年初来安値水準だったことがあるだろうね
黒字化で疑義解消しても特設なので非常に低い水準からのスタートだった
そして金融・流通・サービス・交通といった事業とブロックチェーンの相性への期待
いくらでも夢が見れるし、売りが正解だと思う人にはどんどん空売り入れてほしいくらい


174:2016/01/14(木) 00:10:01.97 ID:

寄った際に空売りいれんのはいいけど、
高めに寄り付くと即磔刑食らうかもしれんから気をつけてな
さくらでやられた


175:2016/01/14(木) 01:23:21.67 ID:

正直いくらまで上がると思う?
個人的には
121→171までは寄らずに
月曜日には値幅が3倍になるから出来高をこなしながら321で引けて
最終的には400まではいきそうだと思う。其処までいくかよwwって思う人が大勢だとおもうからホルダーの願望込みの予想だと思ってくれww


177:2016/01/14(木) 02:07:01.28 ID:

>>175
月曜日に171→321ってこと??


179:2016/01/14(木) 02:31:04.67 ID:

明日寄ってからナイアガラだろう。朝イチで売っとけ


180:2016/01/14(木) 02:44:58.45 ID:

ド当たり前によらないと思う。


181:2016/01/14(木) 04:33:51.55 ID:

ここ昔2000もあったのかw


182:2016/01/14(木) 05:10:31.58 ID:

上場来高値791000
これは超えるやろ
32円で買ってた俺連日フル勃起が収まらない


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/livemarket1/1452586921/