-
【2月11日】FXドル円 建国記念日に120円おかえりはあるのか?FX*外貨通貨取引【2月11日】FXドル円チャート ドル円休日らしからぬ動きで高値更新 ドル円、昨日高値を上抜け。目指すは120円超え?明確に抜ける意思が示されるといよいよ120円台での定着もあるかも。ただ、一方的に上げてきた為に120円...
-
休むも相場。ただし、基本的な事ですが休む時はノーポジでwFX*外貨通貨取引建国記念の日、東京相場はお休みです。日経も買い控え 休み前、休日に大口のフェッジファンドが仕掛けてくるなんて噂はよく耳にしますが2月10日は国内株式市場も為替市場もやや波乱の様子でした。 まずは日経平均株価は3営業日ぶり...
-
2月9日深夜追記:チャートに現れる窓とは何か?月曜窓を狙って利益を取るFX*外貨通貨取引2月9日(月)雇用統計からの急激な上昇を受けて 1時間足 ほとんど売りの抵抗を吹き飛ばし猛烈な勢いで上昇したことがわかります。 最終的に利確売りが大口で入って、その後に一部損切りや土日持ち越しを嫌がっての買いが入ったもの...
-
【為替市場】スイスの次は日本?週刊現代発アナリストの声と投資家の反応FX*外貨通貨取引現代ビジネス:恐怖の逆走が始まる この「円安」は突然、終わる ——「円安シフト」はもう遅い、地獄を見ることに http://gendai.ismedia.jp/articles/-/41889 円高株安という見たくもない...
-
2月6日米国雇用統計が発表されます。FX為替の動きに要注意ですFX*外貨通貨取引米雇用統計きっかけに今後のトレンドを見極めたい 雇用統計といえばFXトレーダーはもちろん投資家の方で知らぬ人はいないという重要経済指標です。 僕自身も初心者の頃にこの雇用統計を見逃していて、気が付いたらロスカットされてい...
-
【2月6日未明】FXドル円*雇用統計前日トリッキーなチャートで寝不足増殖中FX*外貨通貨取引【2月6日未明】FXドル円チャート 低ボラからいきなりの上昇、明日の雇用統計もあり上昇基調への変化の兆しか?はたまた早朝の下げへの布石か 200: Trader@Live!:2015/02/06(金) 03:09:17....
-
【2月4日】FXユーロ円 欧州委員会の、成長見通し上方修正→いつものごとくまた上昇を観測FX*外貨通貨取引【2月4日】FXユーロ円 4: Trader@Live!:2015/02/05(木) 19:04:40.83 ID:BtmXg1Lv 水銀? 7: Trader@Live!:2015/02/05(木) 19:38:36...
-
【2月3日】FX豪ドルレートにナイアガラ警報 この後ロンドン、NYと参りますFX*外貨通貨取引【2月3日】FX豪ドルレート 羊円、オーストラリア AUDとはAustraliadollの略ですね。オーストラリアドルのことです。通称豪ドル(ごうどる)のことを羊円と言います。これはオーストラリアは過去、世...
-
【アメリカ】米GDP、2.6%増に鈍化→それでも日本よりかなりすごいFX*外貨通貨取引米国実質GDP(国内総生産)速報値2.6%の増加 米商務省が30日発表した2014年第4四半期(10~12月)の実質GDP(国内総生産)速報値は、季節調整済み年率換算で前期比2.6%の増加となった。消費は加速したものの、...
-
【2月3日深夜】FXドル円経済指標によるレンジブレイクを期待したいところだがイマイチFX*外貨通貨取引【2月3日深夜】FXドル円 週明け東京の勢いのある上昇もその後イマイチ続かず 指標頼みになったレンジ相場でしたが、指標発表後も大きな動きはなく ジリジリとした展開に 23: Trader@Live!:2015/02/0...
-
【2月2日19:30頃】FXユーロドル*スイス銀行への怒りがフツフツとFX*外貨通貨取引【2月2日19:30頃】FXユーロドル テクニカルもファンダメンタルもあったもんじゃないと話題にw 705: Trader@Live!:2015/02/02(月) 14:37:31.18 ID:Zh2pek...
-
【FX】2月2日は米・個人所得(前月比)個人支出(前月比) さらにISM製造業景況指数もFX*外貨通貨取引2.2(月)ドル円チャート 2.2は重要経済指標が連発 先週までは欧州の動向、ユーロの動きに先導されるような形でレンジ形成中のドル円チャート 今日の22:30の経済指標発表からまた新たにトレンド形成されていくのかが注目さ...
-
【金融】今度はデンマーク、国債発行を一時停止ひたすら揺れる欧州経済はどうなる?FX*外貨通貨取引デンマークが国債発行を一時停止 デンマーク財務省・中央銀行は30日、国債発行を一時停止すると発表した。 欧州中央銀行(ECB)の量的金融緩和策導入を受け、自国通貨クローネの上昇を阻止する狙い。 国債の需給を逼迫させること...
-
【初心者講座】勝つトレーダーに必須の経済指標GDPって何?FX*外貨通貨取引GDPは日本では内閣府が3ヶ月ごとに発表してます そもそもGDPとは何かというと国内で生産された財・サービスが生み出す付加価値の合計です。 この数値はそれぞれの国の経済規模を表します。GDPの名目の値から物価上昇分を差し...
-
【1月30日深夜】FXドル円 やや一方的に上げ続けた結果勝負どころ到来FX*外貨通貨取引【1月30日深夜】FXドル円チャート(2:30頃) FOMCの直後から抵抗感なく下げ続けた29日の夜に打って変わって、一方的な力強さであがるドル円チャート 久しぶりに118.450を一瞬越えたあたりで抵抗ありか 大きなレ...
-
【1月29日夜】FXユーロドル 怒りはすべてスイス銀行へと向かう流れFX*外貨通貨取引【1月29日夜】FXユーロドル 連日ショーターと介入狙いのロンガーのせめぎ合いで盛り上がるユロドル戦場。 スイス銀行の策略とも言える相場値動きで多くのトレーダーが大混乱中 1月29日 22:30 米 新規失業保険申請...
-
【FX賭博伝説】モーモーミルク界ファンクラブまとめ 第10章FX*外貨通貨取引モーモーミルク界さんのここまでの流れ 初心者ではたどり着かない孤高のトレード。応援する住人がストレス負担がヤバいw ハイレバで強制ロスカットまで握るスタイルで取引をするモーミー。 今までに結構な額を吹っ飛ばしてたけどスイ...
-
28日28:00~米国FOMC政策金利&声明発表。為替トレーダーは徹夜か?FX*外貨通貨取引本日の為替相場の焦点は、米国FOMC政策金利&声明発表 今夜深夜に発表される米連邦公開市場委員会FOMCは大注目です。 毎月の事でありますが、為替市場に大きな影響を与える為に、徹夜で対策をねるという人も多いかと思います。...
-
【FX賭博伝説】モーモーミルク界ファンクラブまとめ 第9章FX*外貨通貨取引モーモーミルク界さんのここまでの流れ 初心者ではたどり着かない孤高のトレード 1/15 スイ銀砲の戻りに即座に飛びつき一瞬3000万以上の暴利を得る 1/16 その後全力レバをこじらせロスカット 2回目では追証(ロスカ手...
-
【FX賭博伝説】モーモーミルク界ファンクラブまとめ 第8章モーモーミルク界さんの思い出モーモーミルク界さんのここまでの流れ 初心者ではたどり着かない孤高のトレード 1/15 スイ銀砲の戻りに即座に飛びつき一瞬3000万以上の暴利を得る 1/16 その後全力レバをこじらせロスカット 2回目では追証(ロスカ手...
-
【FX賭博伝説】モーモーミルク界ファンクラブまとめ 第7章モーモーミルク界さんの思い出モーモーミルク界さんのここまでの流れ 初心者ではたどり着かない孤高のトレード 1/15 スイ銀砲の戻りに即座に飛びつき一瞬3000万以上の暴利を得る 1/16 その後全力レバをこじらせロスカット 2回目では追証(ロスカ手...
-
【1月28日深夜】FXユーロドル*油断したら吹き飛ばされる相場到来FX*外貨通貨取引【1月28日深夜】FXユーロドル ECBのQE発表も終わり、間髪入れずギリシャ選挙が行われました。 週明けの大注目されたユーロ通貨の現在とチャート、値動きです。 まだ下落するとの声とリバウンド開始との声が入り混じっている...
-
株取引経験のある日本人は成人の2割足らず。なぜ日本人は株やらないの?欧州では皆やるのにFX*外貨通貨取引日本人の投資人口割合はおよそ20%程度? 日本証券業協会によると、2014年3月末時点のインターネット口座数(大手など15社分、法人含む)は1700万強で、金融先物取引業協会によると、昨年末時点のFX口座数(店頭)は、約...
-
【1月23日21:20-】FXユーロ円*サッカー日本代表の試合終了と共に買いサポ復活か?FX*外貨通貨取引サッカー日本代表の試合終了と共に買いサポ復活か? 日本代表の中継の最中に無慈悲に売られ続けたユーロ円 抵抗もなく一方的に値を下げていく展開に。 試合は延長戦・PKともつれ最終的に試合結果がでたと同時にリバウンド開始w ユ...
-
【1月23日19:00-】FXユーロ円 未だ止まらぬ売り圧力FX*外貨通貨取引【1月23日19:00-】FXユーロ円チャート 641: はぐれざくろ:2015/01/23(金) 19:12:16.91 ID:xzxMsI0z このユーロ安でドイツはウハウハなのけ?(´・ω・`) 643: Trad...