-
2月18日深夜のFOMC議事録がフライング気味に漏れる(割とよくある)FX*外貨通貨取引2016.2.18 FOMC議事録がフライング気味に漏れる ポジポジ病は危険。特にFOMC等指標発表時には。 *ポジポジ病について 相場は逃げない。投資家共通の病「ポジポジ病」注意報発令 2月18日深夜にこの記事を書いて...
-
【中国バブル崩壊?】溶けた350兆円を取り戻すために大手証券21社が2.4兆円市場投入を発表。株価対策&暴動対策と話題に中国バブル摩天楼中国バブル崩壊を回避するため大手証券会社が介入決定 中国の大手証券会社21社は4日、急落している上海の株式相場を下支えするため、共同で計1200億元(約2兆4千億円)以上の資金を市場に投じると発表した。 主要株で構成する...
-
結局セルインメイとは何だったのか?w「年内に利上げを始めるのが適切」との発言でここまで上昇したドル円を振り返るFX*外貨通貨取引5月はセルインメイ警戒の声がありましたが… 2015年5月の外国為替市場は連日のように何年ぶりの高値更新とのニュースが出て、月末のポジション調整もなんのその蓋を開けてみれば力強い上昇を見せて取引を終えました。ショートポジ...
-
【5.23】FXドル円 FRBイエレン議長「年内の利上げは適切」などまとめFX*外貨通貨取引2015.2.23イエレン議長発言 イエレン米連邦準備理事会(FRB)議長は22日、米経済は第1・四半期の減速から持ち直すともに、国内外の向かい風も収まり始める見通しだとして、米連邦準備理事会(FRB)は年内に利上げする...
-
【2月25日0:00〜】イエレンFRB理事会議長の要人発言に反応した大きな下げFX*外貨通貨取引【2月25日0:00〜】ドル円チャート 米FRBイエレン議長・議会証言に敏感に反応したドル円チャート 特に敏感に市場が反応した会見序盤の言葉は 辛抱強いというのは次の2次会合での利上げの可能性は低いという...
-
28日28:00~米国FOMC政策金利&声明発表。為替トレーダーは徹夜か?FX*外貨通貨取引本日の為替相場の焦点は、米国FOMC政策金利&声明発表 今夜深夜に発表される米連邦公開市場委員会FOMCは大注目です。 毎月の事でありますが、為替市場に大きな影響を与える為に、徹夜で対策をねるという人も多いかと思います。...