-
6.17追記 【初心者講座】投資市場でよく目にするFOMCって何?何て読む?どうしたらいいのか?投資攻略・初心者講座*2015年6月17日 FOMCに関しての追記 今月の米連邦公開市場委員会(FOMC)が開催されます。利上げに関してのファンダメンタルメインイベント。 今回のFOMCでサプライズ利上げが実施される可能性は非常に低く、声明...
-
【初心者講座】株で儲けるために大事な基本的なこと。初心者の心得今回の記事は投資家デビューを考えている方に向けて 何でもまずは初めてみないとわからない アベノミクス以降に投資に興味を持ち、トレーダーになった方や、いざこれからデビューを考えている人も多いと思います。 その...
-
これから投資を始めようと思っている方へ、かぶりつきからのちょっとしたメッセージ初心者の心得投資において100%はなく、また、必ず勝てる相場も存在しません。 ここ数週間、ニュースなどでは日経20000円達成、復活の狼煙を上げた日本、投資家は皆が儲かりウハウハ等と言う報道も目立つようになりましたね。ある程度の相場...
-
初心者トレーダーにあるある ポジると逆にいく現象を克服しよう投資攻略・初心者講座エントリーした途端に予想と逆に値が動く これは本当に初心者の方のみならず投資家の方なら誰しもが経験したことのあると思います。 株式投資においても、為替トレードでも関係なく、少額であろうが、高額で大きくエントリーする場合で...
-
2015年1月、大相場到来!今勝つために今後の動きを再確認投資攻略・初心者講座2015年に入って世界市場はいきなり大混乱^^; 要因は原油安やギリシャ危機、そしてスイスフランを中心とした金融先行き不安です。 激動の大相場に突入したために、投資初心者の方で「何が何だかわからないよ><;」という方も多...
-
【基本】つい高値ばかり掴んでしまう人はテクニカルを利用しましょう初心者の心得高値掴みにならないようにテクニカル分析を 自分が保有した銘柄がいつも値を下げていく。 ポジションをとった途端にチャートが反転して含み損からのスタートになってしまう。 あまりに自分の取引と逆に動くので監視されているんじゃな...
-
レンジブレイクを狙って利益をとる・儲ける初心者の心得トレーダーなら必ず覚えておきたいのがレンジブレイクアウトです。 レンジ相場で動きがない、結局方向感がつかめないなどいう言葉を一度は耳にしたことがあるかと思います。 レンジブレイクとは レンジブレイクアウトと...