利益確定ポイントの難しさ。勝利の為に二つの格言から改めて考え直してみる

トレーダーを悩ませる利益確定ポイント。心にとどめておきたい有名格言をご紹介します

今回は初心者の方も熟練者の方も常に意識しなければいけない勝利の為のポイント、利益確定タイミングに関して書きたいと思います。
株式投資においてこの悩みは本当に多く聞かれます。

スクリーンショット 2015-01-10 21.24.03

  • いつ利益確定すべきなのか?
  • まだ高値を狙えるのではないか?
  • 自分の利益はまだ2倍になるはず

不思議なことにチャートを眺めている時間が多いほど、このような強気な取引になりがちです。心理状態に左右され、この落とし穴にハマってしまうと最適なタイミングでの利益確定を見過ごしてしまうことになりがちです。むしろチャート下落で利益そのものがなくなってしまうこともあります^^;

迷いを断ち切るための基本的な手法

このような迷いを断ち切るために、計画的に指値注文を入れ、利益確定を積み重ねていく事で迷っている時間を減らすように工夫するトレードも大事です。
利益幅を決定して、感情的に変更しないこの方法ですので、日々取引を行っていれば、当初の予定よりも欲張った結果、利益が減ってしまったなんてことは解消されるかもしれません。
さらに、損切りポイントも常に設定し、利益幅よりも少なくするとこでトータル的に見れば損少利大に持っていく事が可能です。

損切りに関してはこちら

損切りが早すぎるのは負け戦の第一歩。見直すべき二つの心得

 

投資は初心者の頃が一番負ける確率が高いと言われますが、この利益確定のタイミングがまだ不安定だとますます勝率は減ってしまう事になりかねません。

損切りも非常に重要ですが、同時にこの利益確定するという行為も重要なので、頭に入れておいてください。

ここで利益確定に関しての有名な格言を二つ紹介します。

利食い千人力

利食い千人力とは、株を売却して利益確定することは、何にも増して強みがあるという意味の株の格言。

いくら保有している銘柄やポジションでも利確しなければ、あなたの資金ではありません。
高値更新に欲張ってしまい、もし株価下落を迎えるとその利益はドンドン目減りしてしまいます。気が付いたら含み益が半分になってしまったという局面はよくありますし、なんとも悔しい気持ちになります。
しかし、あなたが獲得した利益はとっても意味のある事で、もしも利益確定していなければなくなっていたかもしれません。
やはり利益をとるという事は何よりも重要だという事がこの格言に示されていますね

頭と尻尾はくれてやれ

この格言も非常に有名で、僕自身も常に意識している格言です。

あなたがトレードにおいて利益確定したその後に、その銘柄の株価が上昇した場合や、底値を取り損ねてしまった時に用いられます。
儲け損ねた利益に対して悔しい気持ちでいっぱいな時に思い出しましょう
保有している株や為替レートの最高値と最安値を確実に見極めることなど誰にもできません。
という事はつまり、高値更新がまだまだあるかもしれないけど、今度は逆にいつ下がるかも分からないのだから、そこそこで利確しておけ。
利益を欲張りすぎてはダメですよ。儲け損ねた分も今回はいいとして少しでも利益が出たんだからいいじゃないかって意味合いがあります。

利益確定をしっかりとり安全な資産運用を

 

スクリーンショット 2015-01-10 21.21.31
実際にこの格言を心にとどめながら無理のないトレード、余裕をもった取引を行う事で勝率が上がってきたりもします。
大昔の人もこの格言の中に自分自身の悔しさや、反省を込めたと思うと非常に面白いなと思います。