【6753】シャープ株価
5: :2015/01/20(火) 02:38:23.80 ID:
9: :2015/01/20(火) 03:13:41.31 ID:
11: :2015/01/20(火) 03:20:03.47 ID:
そんなもの握られたらまた国家ぐるみのダンピングかまされて
複合機市場がメチャメチャになってたような気がする
サムスンの商品って10万円もしないような一般消費者向けがすべてということもあって
何としてでも日米欧が強いBtoBの分野に食い込みたかったようだが
12: :2015/01/20(火) 03:21:21.97 ID:
13: :2015/01/20(火) 03:24:29.84 ID:
14: :2015/01/20(火) 03:37:46.82 ID:
15: :2015/01/20(火) 04:03:14.16 ID:
死ね、クソ会社。
16: :2015/01/20(火) 04:07:16.69 ID:
18: :2015/01/20(火) 05:02:59.76 ID:
26: :2015/01/20(火) 06:48:25.47 ID:
パナソニック 建売住宅
シャープ マイナスイオンオカルト商法
これじゃシャープが沈むのもしょうがないなw
27: :2015/01/20(火) 06:52:49.61 ID:
29: :2015/01/20(火) 07:17:33.39 ID:
前に消費者庁から景品表示法違反で指導くらってなかったか?STAPは国民の総叩きにあって無いことが立証された
虫コナーズも効果無しと市場から排除命令プラズマクラスターだけOKなんてこたー無いんだよ
32: :2015/01/20(火) 07:28:22.53 ID:
有利子負債が、一兆か2兆有るからね潰れてるのとのんら変わらないと思う
34: :2015/01/20(火) 07:45:53.12 ID:
どうして業績が回復すると思ったんだ??
35: :2015/01/20(火) 07:52:37.78 ID:
44: :2015/01/20(火) 08:46:31.39 ID:
ハッタリでⅤ字回復しそうな雰囲気を演出してただけなんだろ
45: :2015/01/20(火) 08:47:31.82 ID:
今回は、円安で不利な環境ではない。
経営陣をリストラすべきである。
46: :2015/01/20(火) 08:49:56.74 ID:
さすがや
63: :2015/01/20(火) 10:58:17.34 ID:
74: :2015/01/20(火) 12:09:06.66 ID:
75: :2015/01/20(火) 12:37:47.63 ID:
技術うんぬんじゃなくて、最早、買い叩きの存在に成り果てた
シャープがいくら努力しても無駄、そりゃ液晶がどんなになろうがもう見分けつかん罠
ハードよりソフトの時代だし、アップル初めとしてスマホメーカーは部品を安くすることしか考えてないからなあと海外で基本的に売れないという日本家電の根本的原因がどうにもなってないからな
日本はいまだにシャープブランドつければ売れるけど・・・
77: :2015/01/20(火) 12:41:24.56 ID:
経済ではないか。今ままでのように企業が国外に出て行かなければならない状況はおかしいのだ。グローバル主義といわれるものでグローバル主義とは世界を一部のものが支配するという意味だ。こんな世界は一部の支配層が多くのものを奴隷にする世界だ。企業の国内回帰は望ましいことだ。そうしないと企業の多くも食い物にされてしまうのだ。
83: :2015/01/20(火) 17:26:28.53 ID:
世界で勝てるわけがないのよね5年も持たないかも結論として、シャープのスマホや家電は買えないのだよ
潰れたらたぶん修理だけでべらぼうに金をとられるようになるよ
85: :2015/01/20(火) 17:39:36.67 ID: