AIIB未だ日本、米国は不参加、そして本体にお金がないとの疑惑が
―アジア投資銀中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)が、傘下にファンドを設け、各国の政府系投資ファンド(SWF)などから幅広く資金を集める方針を固めたことが、 19日分かった。
傘下ファンドで資金集め非参加国の投資家に道
関連記事
【AIIB】もしAIIB参加なら日本の出資金は2000億円、財源は税金 ⇒ 政府「そんならヤメた」
投資家にとってのリターンは何だよwもはや中国経済の後退をソフトランディングするための機構にしか思えんわ
9: :2015/04/20(月) 17:47:02.41 ID:
バスに乗り遅れたら不味いんでしょ?
そんなに良い物なら投資して下さいよ!
日本は今からでも参加しないとアジア全体から恨まれることになるぞ
つべこべ言わずにバスに乗り込め
サイフ(日本)が参加してないもんね
経済オンチの私にどういうことかドラコンボールで例えてくれませんか?
ドラゴンボールを自作中
ドラゴンボールが4つ足りないのでナメック星に行くことにしたら宇宙船が無かった
天下一武闘会っぽいのをやろうかと思ってるからとりあえず参加費と入場料ください
ベジータ(中国)が悟空(AⅡB)の元気玉(財布)を大きくするために地球人(日本人)に手を挙げろと怒鳴ってるとこ
みんなでドラゴンボールを持ち寄って願いを叶える予定だったのに、集まった誰もドラゴンボールを持っていなかった
今とりあえず「出でよ!神龍!」とか言ってるところ
とにかく見境なしに資金を集めまくるしかない
日本という金づる逃したから参加国に資本額の説明がつかないからね
×第二のリーマン・ショック
○第二のサブプライムショック
しかし、こんなヤバいのでも上手く立ち回る奴は居るんだろうなあ・・
>>227
たとえば韓国の場合、サブプライムのジャンク債で持っている外貨準備高が100億ドル以上ある。帳簿上は取得時の簿価で計上されているが、実際には換金不能な紙屑だ。(だから韓国の外貨準備はスカスカで、日本とのスワップが必要だった)
韓国は、AIIBに参加する際の出資に、このジャンク債を使用するつもりらしい。事情は欧州も同様で、AIIBへの各国の出資は、サブプライムジャンク債の見本市の様相を呈するだろう。額面だけは十分集まるだろうけど、バスが出発できないわけだ。
こんな恐ろしい集まりにアメリカが参加できるはずがないだろう。アメリカが参加したら、各国が出資したジャンク債にアメリカ政府が保証を与えて現金化しろと迫られるからな。アメリカがイギリスに強くいえないのも、「じゃあサブプライム債権を何とかしろ」と逆に言われるから。
中国が日米に拘るのも、日米が見送ったのも参加国は国家ぐるみで支えなきゃならんから
バスに乗り遅れるなww
何せ面子第一の国だからね
中国の投資家がいくら死のうと勝手だけど運営できるとなると結構厄介だろ
中国+ヨーロッパが本気でドル潰し吹っ掛けてきてるんじゃないのこれ
アメリカが割り込んでくるタイミングって、>>380で言ったらドイツが剣ぶっさすタイミングでしょ
もうちょっと弱らせたら議会の承認もあっさり行くと思うよ
で、日本もその段階で参戦
AIIB、TPPとか民主政権だったら参加していたことに恐怖を覚える。。最近の朝日、NHK等の、、情報操作がひどすぎる、、 http://t.co/kA3LHMTgUX これを見て信じる奴を見てみたいw書いてる奴が、、近藤大介、、信憑性がない、、
— しょうへい (@showhei826)2015年4月20日 15:06:24
中国の楼継偉財務相の発言として、新華社発。世銀と中国は「チャイナ2030」を共同研究してた事を思いだした。関係者の付き合いも多面的→AIIBは世銀と協力について共通認識に達した。AIIB事務局は定款草案設計で支援を受けるため世銀から専門家を招請した。融資や知識共有でも協力可能
— 吉岡 桂子 (@Yoshioka_keiko)2015年4月20日 15:06:22
RT @watanabeatushi: シナがAIIBを設立するならば,日本からODAの年間200億円を断るべき。シナはアジア開発銀行への借金1兆6000億円を返済してからAIIBを設立すべきだ。シナによるシナのためのAIIBでしかない。 http://t.co/dkoJIUT…
— 太郎 (@ikuhou)2015年4月20日 15:06:02
時事ドットコム:「悪い高利貸ではいけない」=AIIBめぐり安倍首相 http://t.co/Y7wfgbvR0q @jijicomさんからでもアメリカが参加すると言い出したら、疑念があっても参加するんだろ…知らんけど。
— くろみつ総本家 (@9632_decoy)2015年4月20日 15:05:57
RT @Y_Kaneko: 円安で日本批判なかった、G20出席の麻生財務相➡中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)については公正なガバナンスや債務の持続性、社会や環境への配慮について国際的に確立された基準に基づくことが大事との認識で一致した http://t.co/T…
— Asian InfraInvest Bk (@AIIB_AsianInfra)2015年4月20日 15:05:53
RT @inosisi13: 岡田克也さん「今からAIIBの交渉に加わるのも選択肢ではないか」 【ニュース】 http://t.co/Kwcdx720Q5 http://t.co/hIUx8UKNQ6
— Asian InfraInvest Bk (@AIIB_AsianInfra)2015年4月20日 15:05:46
AIIBに日本参加なら「信頼性」、中国主席との会談に意欲=安倍首相(ロイター) http://t.co/KzOTtEuAXY http://t.co/kWjolrq6FG
— 相互フォロー公式アカウント (@official_acco)2015年4月20日 15:05:39
日本から金借りて返さない国が作った投資銀行AIIBに何故日本が参加して金を出さないといけない?
— Stuart (@Stuart_XXXX)2015年4月20日 15:05:30
なんでTPPとAIIBを同じ天秤で秤にかけるような論調なの? #持論公論 #報道ステーション
— 江木 駿 (@egi_Dime_shun)2015年4月20日 15:05:18
民主・岡田代表、AIIBについて「交渉参加も選択肢ではないか」 (フジテレビ) http://t.co/gfLSAym9nC
— ニュース速報(政治) (@ceek_politics)2015年4月20日 15:05:14