【市況】9日の日経平均急反発、前日比1343円高の18770円 約21年ぶりの上げ幅

約21年ぶりの上げ幅前日比1343円高

9日の東京株式市場で日経平均株価は急反発した。前日比1343円43銭(7.71%)高の1万8770円51銭で終え、8月31日以来の高値を回復した。上げ幅は1994年1月31日(1471円)以来、約21年7カ月ぶりの大きさ。

写真 2015-09-09 15 12 16

前日の海外株式相場の上昇を受けて朝方から大幅高で始まった。円相場の弱含みも手伝って全面高となり、後場には上げ幅が1000円を超えた。その後も空売りの買い戻しを伴いながらじりじりと上げ幅を広げ、この日の高値で引けた。 東証1部の売買代金は概算で3兆1483億円(速報ベース)だった。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

外為14時 円、対ユーロで上げに転じる 対ドルは下げ渋る

9日午後の東京外国為替市場で円の対ユーロ相場は上げに転じた。14時時点は1ユーロ=134円28~32銭と前日17時時点から4銭の円高・ユーロ安だった。ユーロは対ドルでも下げ幅を拡大している。
9日の日経平均株価の急伸で投資家のリスク回避姿勢が和らぎ、円と同じような低リスク通貨とみられているユーロが売られている。円は対ドルでは下げ渋っている。14時時点は1ドル=120円25~27銭と前日17時時点から10銭の円安・ドル高だった。
持ち高調整の円買い・ドル売りが入っている。〔日経QUICKニュース(NQN)〕


2:2015/09/09(水) 15:17:25.22 ID:

底値で買ってここで売った年金資金すげえ!!!

という夢を昼寝でみた


4:2015/09/09(水) 15:18:44.64 ID:

もう、わけがわからないよ。


5:2015/09/09(水) 15:19:20.71 ID:

初めて見たぁ・・


6:2015/09/09(水) 15:19:25.83 ID:

やはりアベノミクスは正しかった
この調子なら消費税増税も問題無く実施出来るな


7:2015/09/09(水) 15:20:18.00 ID:

+7.7%って

そりゃキンペーさんも脱糞するわ


8:2015/09/09(水) 15:20:31.44 ID:

゚+。(*′∇`)。+゚


12:2015/09/09(水) 15:24:20.03 ID:

昨日、買いを入れた俺勝ち組。明日売るわ。


13:2015/09/09(水) 15:24:51.58 ID:

上がれば下がる、それだけだな。


21:2015/09/09(水) 15:27:20.34 ID:

21年7カ月ぶり上げ幅との事


22:2015/09/09(水) 15:28:29.52 ID:

バブルの夢をもう一度見せてくれ


29:2015/09/09(水) 15:32:41.26 ID:

激しすぎる
しばらく様子見


30:2015/09/09(水) 15:32:47.31 ID:

上がれば下がる 今度は20数年振りの下げ幅になってもおかしくない


38:2015/09/09(水) 15:39:15.28 ID:

アベノミクス大勝利やんけ


43:2015/09/09(水) 15:41:19.27 ID:

お前ら手のひら返しすぎww


70:2015/09/09(水) 16:17:50.67 ID:

このままだと困る大口がMSQの為に上げたのだろう。
返済買いも巻き込んで急上昇までならリバと思うが、為替や上海と225先物は連動してなかったからな。


71:2015/09/09(水) 16:20:14.99 ID:

まあ、上げ幅は予想外だったけど、米国と同じような底堅さを見せたな
寄り付きから上げで、前場で上げて、後場でも下がらずにジリジリ上がるんだもん
意外とこの水準は居心地いいかもな


73:2015/09/09(水) 16:24:45.06 ID:

年金突っ込んでいる限り20,000円相場は崩せないだろう。
とりあえず今日はパーク24を拾っておいた。


86:2015/09/09(水) 17:08:34.61 ID:

どうせ明日700円くらい下げんだろ


105:2015/09/09(水) 19:00:51.49 ID:

戻るだろうとは思ってたが、一週間くらいかけると思ってたわ…
あと、予想PERって19000円で15倍くらいなんだっけ?
企業業績が14年度並みを見込めるならまだ割安水準ということになるが…


118:2015/09/09(水) 20:44:25.01 ID:

こんだけボラ高いとあれだな。来月あたりマジでフリーフォールすんじゃないか?


121:2015/09/09(水) 20:57:03.49 ID:

東京市場の薄っぺらさは異常


122:2015/09/09(水) 21:25:43.30 ID:

安倍ちゃんは何が何でも株価落とさない


123:2015/09/09(水) 21:31:45.28 ID:

安倍自民党の唯一の長所が株価だからなw


135:2015/09/09(水) 22:58:37.08 ID:

絶対インサイダーでもうけた奴らがいるな

クソッ


137:2015/09/09(水) 23:23:33.27 ID:

明日は19000円回復だな


139:2015/09/09(水) 23:41:54.99 ID:

みんな買う時期待ってたからな
当然の結果だよね


140:2015/09/10(木) 00:06:03.98 ID:

いつ買うの?
今でしょ!


141:2015/09/10(木) 00:47:34.76 ID:

どうせまた明日下がるんだろ
誰の遊びなのか


145:2015/09/10(木) 01:37:14.13 ID:

上がったり下がったり煽られて、今回も先物売りで入った個人投資家が餌食にされてるんだろうな