【7203】トヨタ株価
1週間チャート
1ヶ月チャート
3ヶ月チャート
6ヶ月チャート
2人乗り「TOYOTA i-ROAD」の実証実験が渋谷区で実施
2人乗りi-ROADは超小型モビリティ認定制度の適用要件に即し、1人乗りi-ROADにリフレクター・車幅灯等の見直しや、車両接近通報装置の装備といった一部改良を加えることで2人乗りでの利用を可能にしたモデルとなっている。
この2人乗りi-ROADを使い、子育て世帯など2人乗り利用が想定される人に約1カ月間貸し出し、通勤、買い物、子供の送迎といった日常生活のさまざまなシーンで利用してもらい、
使い勝手をはじめ新しいモビリティとしての利用価値を検証する。利用対象者は2人乗り利用が想定される渋谷区在住者および渋谷区職員の人。
16: :2015/11/22(日) 10:49:07.59 ID:
出すなら欲しい
18: :2015/11/22(日) 10:53:53.74 ID:
メット被らなくてもいいし
19: :2015/11/22(日) 10:57:11.49 ID:
横風に弱そうだな。
35: :2015/11/22(日) 12:03:08.09 ID:
超小型車、早く発売しろよ
41: :2015/11/22(日) 12:14:27.31 ID:
渋谷は坂道が多いから、坂道でも余裕で登れないと厳しいな。
50ccエンジンのミニカーは、坂道での使い勝手の悪さで実用化がいまいち。
中華製電動バイクも、坂道でモーターが止まったりするから、日本で普及しなかった。
48: :2015/11/22(日) 13:07:53.92 ID:
デザインがなぁ‥‥。カッコ悪い
49: :2015/11/22(日) 13:16:19.18 ID:
税金かからんのならほしいわ
50: :2015/11/22(日) 13:27:36.21 ID:
軽よりは小さいがバイクよりはデカいからこんなものか
ただEVだから減税はあるかも知れん
52: :2015/11/22(日) 13:37:49.30 ID:
57: :2015/11/22(日) 15:04:13.05 ID:
ミニカー利権作り
62: :2015/11/22(日) 16:45:18.40 ID:
クルマから自転車に乗り換えさせることで各国は効果をあげてる。運動にもなるしね。
電動アシスト自転車推進したほうがよっぽどいい。
63: :2015/11/22(日) 16:50:16.24 ID:
クルマは害が大きいから、どんどん減らしたほうがいい。
70: :2015/11/22(日) 20:26:02.39 ID:
2人専用カーがもっとでまわってもいい気はしてる。
大は小をかねるから、どうしても4がいいのか?
平日1人、休日4人とか日によって違うし、4人用と2人用2台用意すると、場所、税金ともに2倍になるから、どうしても、最大使用人数を元に、所有する車の種類が決まる1人乗りの車の税金がゼロで、現在止めている車の後ろのすき間におけるぐらい小さければ2台保有も考えられるけど。
73: :2015/11/22(日) 22:19:28.90 ID:
街の駐車場は、月極めでも時間貸しでも高すぎる。バイクだとかなり安くなるから、それと同じか+α程度の駐車場代になれば普及すると思う。
5人以上乗れる広さの車に一人しか乗っていないなんてエネルギーの無駄だし、渋滞の元でしかない。
75: :2015/11/22(日) 23:53:57.18 ID:
なんの罰ゲームだよ