【8306】三菱UFJ 売買代金ランキング1位 マイナス金利発表+日経大荒れ+シャープ案件+ドル円も116円

マイナス金利の煽りも受けて下落が止まらないUJF

日銀が2016年1月29日に決定したマイナス金利政策で市場は現在も余震のような状態が続いています。特に影響を受けるであろうのは銀行関連銘柄、東証一部にて売買代金ランキング1位を獲得した【8306】三菱UFJの株価。(2012.02.04)

1日チャート

1週間チャート

1ヶ月チャート

3ヶ月チャート

6ヶ月チャート

 

以下まとめ


398:2016/02/04(木) 22:19:36.37 ID:

そろそろ買い豚の中でも追証発生してる人おるやろうけど入金するなよ、まじでドツボにハマるぞ、全てを失うぞ。決済して全てを受け入れればまたやり直せるから


399:2016/02/04(木) 22:20:49.09 ID:

為替も先物も下げ止まらんからしばらく今日の安値が明日の高値になりそうだ


400:2016/02/04(木) 22:33:02.91 ID:

もうダメだな
PTSも本気出してるし
この分じゃADRもダメだろう今日損切りした人ある意味心持ち助かったなw


401:2016/02/04(木) 22:39:50.26 ID:

恥を偲んで教えを乞います。今日あの谷の底で、更なる下落を予想してSインしてしまいますた。超短期トレーダーの皆さんなら、どの瞬間、どんな理由でロスカしましたか?
自分、すごいダメージだったので色々教訓にしたいです。


404:2016/02/04(木) 23:01:46.63 ID:

せやから頼むから買うのは2番底確認してからにしてくれって言いましたやろ
今日のリバで買ったとしても引けにかけての弱さで一旦手仕舞いせなあきまへんで


405:2016/02/04(木) 23:06:43.93 ID:

引けにかけての山なりチャートだしな
一旦利確なり損切りして翌日見たほうが安全だわ
長期ホルダーはアキラメロンw


406:2016/02/04(木) 23:13:59.07 ID:

先物-330
ドル円117円ちょいのえらい円高になっている。
悲しい。


407:2016/02/04(木) 23:16:20.77 ID:

マインド好転しかけても、この仕打ちきついな
長期ホルダーの中には400円台で買ってる人もいそう


409:2016/02/04(木) 23:22:12.09 ID:

日経につれて明日も下げだろうな
御愁傷様だわホント


410:2016/02/04(木) 23:28:33.69 ID:

銀行買う時点でナンセンス
マイナス金利もマックス2%まであるんだろ?
他の現物しこむわ


413:2016/02/04(木) 23:38:53.66 ID:

600円まで戻る日は、もう来ないのかも


414:2016/02/04(木) 23:40:56.93 ID:

先物大暴落。
詰んだわ。


415:2016/02/04(木) 23:45:03.53 ID:

300円になったら買ってやるからはよ下がれや
ここ数日の出来高から、割安って言ったり何を見て判断したのか分からない底買い豚がかなり捕まってんだろ
心折ってぶん投げさせるまで下げるわ買っていいのは資金の3割までよ


417:2016/02/04(木) 23:49:45.55 ID:

明日は休暇が終わって本業いかなアカンから参戦は午前中だけだが
デイは売り目線でinしようかなっと


418:2016/02/04(木) 23:53:39.78 ID:

明日下がるなら
引けで拾っとこwww


420:2016/02/05(金) 00:10:52.97 ID:

マイナス金利が導入される2月16日時点では、260兆円の当座預金残高のうち210兆円が従来通りプラス0.1%、40兆円がゼロ、10兆円だけがマイナス0.1%となり、1年後には当座預金残高340兆円(確かに80兆円増えている)のうち210兆円がプラス0.1%、100~120兆円がゼロ、10~30兆円がマイナス0.1%になるというもの


422:2016/02/05(金) 00:36:51.98 ID:

先物が戻ってる
何とかなるかも


425:2016/02/05(金) 01:29:16.98 ID:

為替が116円台に入ったな
黒田緩和は副作用しか出てこないじゃん
マイナス金利の言葉の響きだけが独り歩きしてるやんか


427:2016/02/05(金) 01:46:40.40 ID:

さあ来週は500円われやで
未知との遭遇や


429:2016/02/05(金) 03:02:54.07 ID:

大暴落はこれからなのに530円
ヤバスクリニック


430:2016/02/05(金) 03:03:07.54 ID:

大暴落はこれからなのに530円
ヤバスクリニック


432:2016/02/05(金) 03:16:55.10 ID:

シャープ問題でホンハイに決まればプラスになるか。
ただ地合わるいのでサプライズ要因にならない?売り買い難しい。


433:2016/02/05(金) 04:13:09.25 ID:

目先のシャープよりこれからの景気悪化に打つ手無しの日銀なんだよなぁ
株価はファンダメンタルズに先行する
暴落の初めはPERだかPBRだかが割安になりがちでそれをみて買うと死ぬ


434:2016/02/05(金) 04:56:19.05 ID:

こんだけ日経弱いの続くと、なれてきて
どうでもよくなってきた


引用元:http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/livemarket1/1454483115/