-
バグっていたブログ復活しました(2年ぶり更新再開)管理人トレード雑記ワードプレスのプラグインのバグで更新できなくなっておりました ご無沙汰しております。かぶりつき管理人いっさです。 ここ数年、ブログが壊れていた事と個人的な環境の変化からかぶりつきの運営を休止しておりましたが、ふとした事で...
-
マイナス金利は栄養ドリンク。その効果が切れた後は?『節分天井、彼岸底』銘柄まとめ日本初のマイナス金利政策発表から数日 サプライズ好きの黒田総裁の口からマイナス金利導入が発せられて数日、市場は大きな反応を見せ、方向感を探るような展開が続きました。今回の「マイナス金利」は日銀と各金融機関に...
-
【投資家】株で65万円が25億円に増えても高級車買わない元「ネトゲ廃人」銘柄まとめ株で65万円が25億円に増えても高級車買わない元「ネトゲ廃人」 本物の投資家ほど、実は利他主義であり、投資行動が未来を変える原動力になっている。 『投資家が「お金」よりも大事にしていること』の著者であり、レオス・キャピタ...
-
【住宅】都心で超狭2LDKマンションが大ヒット、40平米でも3人家族が暮らせる間取り!?衣食住一生の買い物と言われるマイホーム論争。最近は狭くても条件次第で大人気らしい 「親子3人家族で住むには、60平方メートルのマンションはちょっと狭い」。 ひと昔前はこれが常識だった。だが、最近ではなんと40平方メートル台の2...
-
6.17追記 【初心者講座】投資市場でよく目にするFOMCって何?何て読む?どうしたらいいのか?投資攻略・初心者講座*2015年6月17日 FOMCに関しての追記 今月の米連邦公開市場委員会(FOMC)が開催されます。利上げに関してのファンダメンタルメインイベント。 今回のFOMCでサプライズ利上げが実施される可能性は非常に低く、声明...
-
【経済】1世帯の金融資産、3.4%増の1798万円 過去最高に投資一服休憩これもアベノミクス効果?金融資産が過去最高に 総務省が19日発表した2014年の家計調査「貯蓄・負債編」によると、 1世帯が持つ貯金や株式などの金融資産額の平均値は13年比3.4%増の1798万円だった。 比較可能な02...
-
【投資女子】20代で「500万円以上貯金あり」が30.5%。関心は「貯蓄・投資」投資一服休憩女性の関心事に変化の兆し 20代の女性といえば、買い物や旅行などに結構、お金を使っているイメージがあるが、 500万円以上貯めている人もいる。この春から新しい生活を始めた若い女性の関心も「貯蓄・投資」が上位のようだ。 マ...
-
【4901】富士フイルムHD「再生医療で世界一の企業に」大ばくち、巨額赤字企業買収が波紋。市場関係者からは不安の声も投資議論【4901】富士フイルムホールディングス株価 1ヶ月チャート 3ヶ月チャート 富士フイルムホールディングス(HD)が、再生医療事業拡大に大きく舵を切った。昨年11月に施行された薬事法の一部改正が、同社の決断を促したともい...
-
2015年連休前*日銀の金融政策決定会合で黒田さんサプライズはあるのか?投資攻略・初心者講座みなさん祝日をいかがお過ごしでしょうか?僕自身は連休前の月末という事で、なんだかんだと自分の経営している会社の方でも忙しくしていて、事務所に入り浸っています。 2015年4月29日もうすぐゴールデンウィーク さて気になる...
-
銘柄選びは難しい?実はそんな事ない。本当は長期保有して放置が一番いいのかも投資攻略・初心者講座銘柄選びは難しい?実はそんな事ないです。 株を始めるにあたって、難しいから損をしてしまいそうで怖い…という声を聞く事がよくあります。確かに用語は難しいかもしれませんが、一度理屈を理解してしまえば、まったく難しくて理解でき...
-
【悲報】AIIBにお金がない!?ファンドから資金集め。バスに乗り遅れるどころかいつでも待っている状態にAIIBの行く末AIIB未だ日本、米国は不参加、そして本体にお金がないとの疑惑が ―アジア投資銀中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)が、傘下にファンドを設け、各国の政府系投資ファンド(SWF)などから幅広く資金を集める方針を固め...
-
トレーダーの休日。パチンコと株式投資の比較、似ているところや異なるところ投資一服休憩みなさん、休日をいかがお過ごしでしょうか。土日は市場もお休みなので、来週以降の相場の予測を立てたりはたまた、投資のことをいっさい忘れてそれ以外の時間を費やしたりと様々だと思います。さて今回の記事はパチンコと株式投資の比較...
-
これから投資を始めようと思っている方へ、かぶりつきからのちょっとしたメッセージ初心者の心得投資において100%はなく、また、必ず勝てる相場も存在しません。 ここ数週間、ニュースなどでは日経20000円達成、復活の狼煙を上げた日本、投資家は皆が儲かりウハウハ等と言う報道も目立つようになりましたね。ある程度の相場...
-
損切りをできない人に勝利は訪れない。大事な資金を守る手段初心者の心得損切りをできない人に勝利は訪れない ほとんどの投資書籍などには、それぞれニュアンスは違えど損切りの重要性が必ず書かれていると思います。それほど大事なこの損切り。あなたの大事な資金を守る手段であり、改めて見直してみるのも大...
-
富裕層が233万人に増加で1億円マンション売れる 貯蓄0円が4000万人に増加で250円弁当売れる話題のニュース最近よく目にする格差という言葉 富裕層 165万人 → 233万人 貯蓄0円 22.2% → 31.0% 富裕層 「予算は一億円ぐらいです」。 東京・西新宿のタワーマンション展示場。 モデルルームに毎週末約百組が訪れる。...
-
【投資】お金持ちは増やすのも早い上位1%の所得伸び率「1500%」【経済】投資一服休憩お金持ちのお金を増やすペースはとても早い 富裕な米国民は所得が多いばかりでなく、所得が増えるペースが普通の人よりもはるかに速いことが、新たな研究で分かった。全米経済研究所(NBER)がこのほど発表した論文によると、「一生...
-
半分以上を投資で増やした億万長者たちが語り合っているスレまとめ投資一服休憩2: 名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/04(火) 19:06:26.48 ID:syuQoH8p0 スレ立てた手前、自己紹介などw家はさほど裕福ではない一般家庭 グッドウィルの折口さん同様、給料貰えて学校で勉...
-
【お金の使い方】プロスポーツ選手や芸能人はなぜ破産するのか投資一服休憩1: 名無しさん@お金いっぱい。:2014/10/06(月) 22:52:37.81 ID:uoBe2/8U0 あれだけの高年棒や稼ぎで数十億以上の資産築いても あっけなくすっからかんになるのはなぜなのか ...
-
【議論】株で稼いだ金で生活するのは後ろめたいこと?投資一服休憩1: 名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 21:46:04.93 ID:hMkxEizx0 独立して事業に投資してお金稼ぐのと、 株に投資してお金稼ぐのに差違はあるの?どっちも必ずしも成功する(稼げる...
-
ジョブズが初代iPhoneを発表した伝説のプレゼンから今年で8年投資一服休憩初代iPhone発表から8年 今やインターネットの爆発的普及や、スマホの進化によって、個人投資は非常に敷居が狭いものとなりました。 証券会社の営業マンとのやりとりや窓口、電話注文などから日々行っていたトレードが、今や手の...
-
資金管理は何よりも重要です。大敗さえしなければ何度失敗してもいい。初心者の心得投資における資金管理の重要性 投資家を破滅させるのは経済ではない。投資家自身である。 【ウォーレン・バフェット】 かの有名なバフェットの言葉から始めた今回の記事は資金管理に関してです。 資産運用を考える際、...
-
世界お金持ちランキング、上位には中国人も日本人も韓国人もいなかった件投資一服休憩2015年世界お金持ちランキング 1 ビル・ゲイツ マイクロソフトの共同創業者・会長 7兆6760億円 アメリカ 58歳 2 ルロス・スリム・ヘル 通信会社テルメックス(Telmex)会長 7兆2720億円 メキシコ 7...
-
2015年の相場はどうなる?ギリシャ危機と原油安とロシア経済不安ギリシャ危機2015ギリシャ危機2015年と原油安、その先に控えるロシア経済不安 2015年の相場でも勝利を手にして稼ぐ上ではまずこの三つのキーワードは避けて通れません。 年明けから不安定な相場…日経平均株価も下げからのスタート、為替市場に...
-
利益確定ポイントの難しさ。勝利の為に二つの格言から改めて考え直してみる初心者の心得トレーダーを悩ませる利益確定ポイント。心にとどめておきたい有名格言をご紹介します 今回は初心者の方も熟練者の方も常に意識しなければいけない勝利の為のポイント、利益確定タイミングに関して書きたいと思います。 株式投資におい...
-
心理戦としての相場取引。市場には常に悪い大人が棲んでいる初心者の心得心理戦としての投資 今回は相場における騙し手法について書いていきます。 騙しと言っても、政府認定間近の新しい基準の健康にいい水に投資しませんか?とか、新興国の将来IPOがあるので数百万円投資すると3年後に5倍になります…...