-
【2016.2.4】ドル円に破滅的な売りが発生↓黒田日銀をあざ笑うかのように急降下。FX*外貨通貨取引2.4深夜 ドル円急降下が止まらない *ドル円 8時間足のチャート 比較的距離を置いてみていた外国為替市場、前々回の記事の中で『休むのも相場』と書きました。幸い、個人的なトレードとしてはこの下げの被害は、運良く回避できて...
-
【8.24】ドル円 衝撃的な下げを観測。一時116円前半まで下落FX*外貨通貨取引8.24 ドル円 衝撃的な下げ ダウも歴史的な下げを記録 11: Trader@Live!:2015/08/24(月) 21:32:53.02 ID:JjfP+anM.net 相場ってのは冷静に分析しない...
-
【国際】ギリシャ支援で合意、ユーロ圏首脳会議 3年間で最大約11兆円の金融支援を検討FX*外貨通貨取引ギリシャ支援策で合意したとの報道が出る ユーロ圏の首脳会議は、17時間にわたる協議の末、ギリシャ支援策で合意したと発表しました。 その合意内容ですが、ギリシャへの金融支援を3年で最大86億ユーロ(日本円で11兆7000...
-
【動画あり】ギリシャ資本規制導入→銀行の営業停止→大行列&大混乱中→チプラス首相は国民に平静呼び掛けギリシャ危機2015ギリシャ国内銀行の営業が停止 ギリシャのチプラス首相は28日、国内銀行の営業を29日から停止させ、 資本規制を導入することを発表した。預金流出が加速し、国内の金融システムが混乱するのを防ぐ目的。 欧州連合(EU)の金融支...
-
6.17追記 【初心者講座】投資市場でよく目にするFOMCって何?何て読む?どうしたらいいのか?投資攻略・初心者講座*2015年6月17日 FOMCに関しての追記 今月の米連邦公開市場委員会(FOMC)が開催されます。利上げに関してのファンダメンタルメインイベント。 今回のFOMCでサプライズ利上げが実施される可能性は非常に低く、声明...
-
*6.11追記【ニヤニヤ】日銀総裁の黒田東彦とは何者なのか【喉が痛い】投資一服休憩*6.11の黒田ショック直後のチャート追記 利上げ憶測から124円ミドルで推移していたドル円を衆議院財務金融委員会での一言で2円下落させる。 逆黒田バズーカーと市場もネットも大混乱に 【6.11】ドル円 突如訪れた黒田シ...
-
【6.11】ドル円 突如訪れた黒田ショック。一言で2円のナイアガラを演出したさすがの日銀総裁FX*外貨通貨取引衆院財務金融委員会での黒田総裁発言直後のチャート 黒田総裁は11日衆院財務金融委員会で実質実効レートでは「ここから更に円安はありそうにない」との認識を示した。この発言を受けて、急激な円安(ドル高)傾向に警戒感が強くなって...
-
【ドル円】6.2深夜 ISM指標良好でオラオラ相場継続。必要なのはテクニカルやファンダではなくLボタンとそれを押す勇気だった模様FX*外貨通貨取引円安が止まらない。怒涛の上昇チャート 6月も始まりましたが、引き続きドル円上昇がとまりません。アメリカ時間まではまだ低ボラだったものの、経済指標の良結果をトリガーにさらに一段上昇し、この記事をかいている時点で125円目前...
-
初心者が少額でFXをスキャルでトレードするスレのまとめFX*外貨通貨取引1: Trader@Live!:2015/03/20(金) 22:03:59.29 ID:FaJ80Fsb.net 始めたばかりの初心者が10万くらいで、FXのデイトレやスキャルピングで、トレードするスレですお。ヽ(´▽...
-
【悲報】AIIBにお金がない!?ファンドから資金集め。バスに乗り遅れるどころかいつでも待っている状態にAIIBの行く末AIIB未だ日本、米国は不参加、そして本体にお金がないとの疑惑が ―アジア投資銀中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)が、傘下にファンドを設け、各国の政府系投資ファンド(SWF)などから幅広く資金を集める方針を固め...
-
【議論】中国がさらに金融緩和…預金準備率を引き下げAIIBの行く末中国が追加金融緩和 預金準備率1%引き下げ 【上海共同】中国人民銀行(中央銀行)は19日、金融機関から預金の一定割合を強制的に預かる預金準備率を20日から1・0%引き下げると発表した。経済成 長の減速を受けて、金融を追...
-
【4.17深夜-早朝】ユーロ円、連日繰り返される1円幅での大人の遊び相場。FX*外貨通貨取引ユーロ圏では相変わらずのギリシャ問題を抱え、値動きがおかしなことに チャートはこのような感じですが、どの足で見てもちょっと安全な値動きとは言えませんね。もちろん、大チャンスともいうべきなのですが、様子がおかしいのが分かり...
-
【FX】ユーロ円 黒田前夜祭&FOMCで一層方向感なくやりたい放題FX*外貨通貨取引【FX】ユーロ円 4月8日深夜 ひたすら1円幅で何度も乱高下してレンジ相場とも言えるチャートを形成中のユーロ円、明日の重要局面とギリシャの今後を睨んで取引したいところですが、とにかく値段が大きく動くために、初心者の方はも...
-
【3.19】FXユーロ円 春の鉄火場到来!3円近い値動きで乱高下!みんな生き残れ!FX*外貨通貨取引ユーロ円チャートが春の鉄火場に 3月19日16:40〜頃 今日のロンドン市場、NYでのイベント 17:30 独・失業率 17:30 蘭・消費者信頼感 18:00 欧・欧州中央銀行マンスリー・レポート 18:00 西・貿易...
-
【FX】FOMC「辛抱強い」の文言を削除、利上げ間近 ところがドル円は急落FX*外貨通貨取引FOMC「辛抱強い」の文言を削除 19日3:30時点、先ほどFOMCの発表がありました。文言は削除され、利上げ目前。 記事に書いていた通りに文言削除はあったのですが、その直後急落しました。ドル円は天井感からか下げなんでし...
-
【金融】日韓通貨スワップ、最後の融資枠延長せずか。感情論を抜きにしてビジネスの話銘柄まとめついにスワップ協定終了か 日韓関係悪化で段階的に縮小していた通貨スワップ協定。 最後の融資枠が23日期限を迎えるが、韓国側の要望がない限り延長しない方向という。 日韓両政府が、国際金融市場の有事にドルを融通しあう「通貨ス...
-
FXドル円相場 先週のおさらい 初心者泣かせの相場でしたFX*外貨通貨取引2015年2月9日ー13日のドル円相場個人的な反省 2015年2月9日ー13日のドル円相場は非常に初心者泣かせの相場でした。そもそも前週までは118円を天井に上値の重い展開だったことや欧州中心に為替市場の不透明感が強く意...
-
【2月9日17:00-】FXドル円 東京をまずは否定したロンドンヤクZAR様銘柄まとめ【2月9日17:00-】FXドル円 週末の雇用統計から上昇したドル円ですが、週明け東京は消極的な動きで低ボラ その後17:00からのロンドン市場の参加で突如荒ぶってきました。 一部スイス中銀の上限再設定の噂も囁かれる中、...
-
【為替市場】スイスの次は日本?週刊現代発アナリストの声と投資家の反応FX*外貨通貨取引現代ビジネス:恐怖の逆走が始まる この「円安」は突然、終わる ——「円安シフト」はもう遅い、地獄を見ることに http://gendai.ismedia.jp/articles/-/41889 円高株安という見たくもない...
-
【アメリカ】米GDP、2.6%増に鈍化→それでも日本よりかなりすごいFX*外貨通貨取引米国実質GDP(国内総生産)速報値2.6%の増加 米商務省が30日発表した2014年第4四半期(10~12月)の実質GDP(国内総生産)速報値は、季節調整済み年率換算で前期比2.6%の増加となった。消費は加速したものの、...
-
【FX】2月2日は米・個人所得(前月比)個人支出(前月比) さらにISM製造業景況指数もFX*外貨通貨取引2.2(月)ドル円チャート 2.2は重要経済指標が連発 先週までは欧州の動向、ユーロの動きに先導されるような形でレンジ形成中のドル円チャート 今日の22:30の経済指標発表からまた新たにトレンド形成されていくのかが注目さ...
-
【1月28日深夜】FXユーロドル*油断したら吹き飛ばされる相場到来FX*外貨通貨取引【1月28日深夜】FXユーロドル ECBのQE発表も終わり、間髪入れずギリシャ選挙が行われました。 週明けの大注目されたユーロ通貨の現在とチャート、値動きです。 まだ下落するとの声とリバウンド開始との声が入り混じっている...
-
【1月21日深夜-早朝】FXドル円 黒田期待&ECB期待でジリ上げの模様FX*外貨通貨取引【1月21日深夜-早朝】FXドル円チャート 本日の15:30に予定されている日銀黒田総裁の会見への期待、そしてECBの量的緩和政策への期待 このダブルバズーカーが心理的に値をあげる材料となって昨日からジリ上げを継続中です...
-
スイスショックからの大規模な円キャリー巻き戻しが起こる可能性も投資攻略・初心者講座スイスショックからの円キャリートレードの巻き戻しに注意 原油安、ギリシャ危機などから市場の話題はスイスショック一色になりました。 僕自身はスイスフランの取引はしておらず、傍観者として大相場を眺めていました。 (後ほど記念...
-
【1月20日深夜】FXドル円アメリカは休日。スキャには程よいアルゴリズムFX*外貨通貨取引【1月20日深夜】FXドル円チャート アメリカ休日ということもあり、夜は割と安定した値動きを形成したドル円さん とはいえ、適度なアルゴリズム的なチャートでスキャルピングにはやりやすく勝ちやすい流れだったのでは? ここ最近...